• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2006年10月01日 イイね!

冬用エアロ塗装完了!!

冬用エアロ塗装完了!!激務で延期になっていた冬用エアロをついに塗装しました。

Value Sports TypeⅠです。
このまっすぐなラインが大好きです。

今までのEXSOSもボリュームがあっていいのですが,フロントやリヤに比べればボリュームがありすぎなのです。

落札価格は1,100円でした。
送料が4,000円近くかかり,さらに塗料代やらやすり代で5,000円ぐらいかかったかな?

まぁ,安くできたのは何よりです。

今回のエアロは,今までで一番手を焼きました。

純正色レッドに,自家塗装の黒が乗っかっており,ツヤを出すために下地作りにものすごく時間がかかりました。

昨日の夕方から下地作りを始め,今日は昼からずっと作業。
途中でスプレーを追加しに買い物にも行きました。

自分で言うのもアレですが,丹精込めた甲斐あって今までで一番良い仕上がりです!

しかし,冬につけるのがもったいないという気がしてきて,これぞまさしく本末転倒!?
Posted at 2006/10/01 20:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | Prelude | クルマ
2006年10月01日 イイね!

朝から

昨晩は(といっても今日ですが……)F1の予選を観ながら,朝まで寝てしまいました。

5時10分起床。
6時の朝野球に余裕で間に合いました。

試合は途中から交代で出場し,2打数1安打1打点1暴走(爆)
カーブをとらえ,レフトオーバーの2ベースは,感触十分でした。
やっぱり,いい当たり打ったら気持ちよいですね!

その後職場に出向き,花に水をやりました。
室内の花は,当たり前ですが,水をやらないと枯れてしまうのですよね。
あまり関心がないから,つい忘れてしまいがちです。

帰宅すると,家のPCが起動しないというトラブルの状態に。
HDDは約1年前に社外品に交換済みで,異音など一切もなく,システム(Cドライブ)エラーなことは明らかでした。
システムの更新によるエラーという表示が出て,いくつかの選択が出てきました。

・通常起動はもちろんダメ。
・システム変更の以前の状態での起動もダメ。
・セーフモードもダメ。

つまり,その選択画面の表示から,HDDが全く作動しない状態となりました。

PC安心サポート窓口に電話すると,メモリの増設云々を聞かれ,言われた通りに増設メモリを外すと,見事に起動。
増設メモリが悪さをしていた模様。
こんなことってあるのですね。

その後,増設メモリが死んだのか判断すべく,また増設分を入れて再起動。

すると,問題なく起動できました。以後,問題なく動いています。

きっと,何かのUpdate中にディスプレイを閉じ,スタンバイ状態にしてしまったのが原因ですね。

電話のついでに,スクロールボタンのメッキが剥がれたり,PCスロットのカバーが外れたりと部品交換を見積もってもらうと,それぞれ1万円とか言われました。
さらに,HDDが純正でないと動作確認もしないと宣言され,本来なら修理も受け付けないと言われました。

そこで,先日もう1台の同メーカーのノートPC(もちろんHDD交換済)のディスプレイヒンジとPCクーラーファンを交換してもらったが何か!?と言ったら,シリアル番号を教えてと言われました。

何か調べられたら困ると思ったので「今は職場にあるからわからない。」と嘘をついて切り抜けましたが,考えてみれば電話番号でわかってしまうかな。

担当者の中でも,いわゆる”お堅い奴”に当たってしまったのかもしれませんね。

別にHDD交換ぐらい,常識の範囲内だと思うのですが。
(要領はメモリ増設と変わらないレベル)

まぁ,増設メモリが悪さをしていたという原因を教えてもらっただけ感謝しないといけないですね。
Posted at 2006/10/01 10:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | マルチメディア関連 | 日記

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation