• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

冬への準備

今日は代休でした。
明後日と11月中旬に自分の実践発表が2回あるのを控え,もうそろそろ車の冬支度を始めておかないとまずいと思い,今日は久々に車いじりを行いました。

まずは,Prelude。
久々にオイル&エレメントの交換を行いました。
たまにやるからいつも何かしらの失敗をするのですが,今日もやってしまいました……。
まず,ドレンボルトを外し,抜け落ちるまでしばらくかかるだろうと思って放置しました。
すると,排油処理パックから,ビニール袋のめくれる音が!!
「!!!!」
当たりでした。
排油処理パックから外れたこげ茶色のオイルが,車庫の床に見事に飛び散っています……。
何で,袋がめくれたんだろ?
さびしい気持ちで床を拭き,続いて新聞紙を敷き,さらに潜ってエレメント外し。
すると,頭がやや粘っこい感じ。
「!!!!」
またまた大当たり。
今度は,拭き取りきれなかったオイルが頭にベッタリ。
何で,新聞紙がめくれたんだろ?
エレメントを新品に交換,ドレンボルトのワッシャーも新品に交換し,左フロントタイヤを装着し復元。
おおっと,ジャッキアップのついでだから,フロントエアロも冬用に交換を思い立ちました。
夏用のハーフスポイラーを外し,冬用を取り付ける為に純正スポイラー用のボルトを外そうとしました。
これが,どういうわけか錆びまくっていて苦戦。
「もう,お歳だなぁ……。」
そう思いながら,力技で何とか全て取り外しました。
こうして,冬用スポイラーに交換も完了。
エアロは,リアアンダー交換を残すのみとなりました。
最後に,AIRWAVE弟からもらったモービル1の5W-30と,自分のモービル1の0W-40のオイルを混ぜ合わせ,4.5㍑きっちり入れました。
冬用なので,混ぜたオイルに不満なし。
100%化学合成同士だし,鉱物油でないだけ,感謝します。

次は,Fit。
先日いとこにスタッドレス(ダンロップDSX)を注文していました。
5年履いたMZ-02のついた鉄ホイールごと廃棄してもらい,余っていた14インチ夏ホイールにDSXを噛ましてもらうため,ディーラーに行こうとしました。
8本のタイヤを積むため,リアシートを倒そうとした時の事です。
なんと,後部のシートを倒すレバーが「バキンッ!」といって,抜けてしまいました。
そうです。
シートは倒せなくなってしまいました。
反対側は大丈夫だったので半分だけシートを倒し,それも診てもらいにディーラーへ。
タイヤ組み換えは無事に終了しましたが,シートのレバーはシートごと外さなければわからないので時間が欲しいといわれ後日に。
当然,うちのカミさんに怒られました。
「もう,Fitはシート倒せないの?」
「い,今のままでは,倒せません……。ごめんなさい。」

一生懸命頑張った割には後味の悪い一日でした。

そいえば!
タイヤ組み換えの間,New FITに乗ってきましたよ。
試乗したグレードは,1.3㍑の4WDです。
このグレードだけ,5ATなんですよね。
ギヤチェンジは,ストリームの5ATよりギクシャクした感じがしました。
加速はモリモリパワー!なかなかすごいです!
足回りは安定感は感じましたが,細かい凹凸に結構反応しちゃってましたね。
ロールが大っ嫌いで,TEINの足を入れたうちのFitよりもそれを顕著に感じました。
室内は,フロントガラスまでの距離が増え,新しいストリームぐらい広く感じました。
後部座席もトランクも,以前のより広くなってます。
あと,うちのFitよりもブレーキペダルの踏み込み量に対する反応がしっかりしていて調整がしやすかったです。
あと,停車時の静寂さは,新型の方が圧倒的に上。
本当にエンジンかかっていないみたいです。
室内の高級感も,旧型より断然上。なかなかカッコいいです。
うちのFitは1.3のFFで,試乗したのが1.3の4WDなので単純に比較できないですが,ゼロ発進からのパワーなら,トルコン装着の新型に軍配。
トータルで考えて,私はこのグレードの5ATが非常に気に入らないです。
FFにあるトルコン&CVTに乗ってみたかったです。
うう~ん,このせいでちょっと買いたい気が薄れたかな。買えないけど。
Posted at 2007/10/29 17:58:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation