• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2008年09月27日 イイね!

ディーラーで色々……

ディーラーで色々……いとこのディーラーに行ってきました。

用①
走行中に助手席側シートベルトのバックルが共振し,「ブルルルルルル」と震えて耳障りだったので,交換してもらいました。
保証でやってもらいました。
しかし,交換した部品も内部で共振している模様。この製品の特徴なのか?
また共振するようなら,今までと同じ対策をしてやる!
対策っていうのは,人が乗っていない助手席のシートベルトをとめること(泣)
これで,共振はおさまります。心はおさまりませんが。

用②
中古で購入した,スタッドレスの組込・バランス取り。
なんと,8月末にYOKOHAMA ICEGUIRD IG20(2006年製,2007年製2本ずつ)を,57,000円にて落札しました!
9部山で,細かい溝やひげまで残っている程度極上のものを,こんな価格で買えるなんて夢みたいでした♪
CIVIC Type-R純正ホイールにかませます。
サイズは225 45 R18で,わざと若干外径を大きくしました。
冬に備えて車高を上げるためです。1cmぐらい高くなり,ホイールとボディの隙間も埋まる予定。。。

用③
ホンダCカードキャッシュバック申請。
ずっとポイントを貯め続けており,今回の新車購入で1ポイント1円バック♪
100000ポイント以上あります。

どうする?σ(▼▼;)おれ
無限エキマニか,エキマニ!?
ホスィ
Posted at 2008/09/27 22:07:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2008年09月24日 イイね!

スリスリ……

妻の実家から高速で帰宅し,ついさっきまで洗車してきました。

が,しかし,その洗車場に入る際,無限フロントリップを擦りました。。。
初めての洗車場だったのに,歓迎してくれないのでしょうか。

でも,今までで一番よい洗車場でしたね。
ガンスプレーの圧がNo,1でした♪
水洗いでほとんどの泥を撃破できます。

CIVIC Type-Rより車高が低いPreludeのリップですら擦ったことなかったのに(JUNリップ完全破壊はありますがw),3000kmしか走っていない新車のリップをやらかすなんて……。

下部から覗き込まないとわからない程度ですが,今後塗膜にヒビが入ってこないか心配です……

もちろん,買ったばかりのタッチペンを持つ歩いているので,洗車後すぐに補修しておきました。

目立たなくはなったけど,触るとやはりガッカリ。
Posted at 2008/09/24 03:26:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2008年09月21日 イイね!

めちゃいいの撮れました♪

めちゃいいの撮れました♪明日は仕事なので,妻の実家歌志内から先ほど帰宅しました。
家族は残し,私一人で。
また明日か,明後日に迎えに行きます。

最近の札幌から砂川方向までの道のりは,R275を通らず,途中の美唄,月形,中小屋,新篠津の農道を開拓し,ほとんど信号に止められることのない道を50kmぐらい走っています。

途中,段差が激しいところもあるのですが,その場所を覚えてしまえばこっちのモン。

で,電線のない,よい風景がないかなぁとずっとチャンスを狙っていたら,この写真の場所にたどり着きました。

その後はすぐに日が暮れ,途中フォレスターともバトルをして帰ってきました。

ストレートでぶち抜き,コーナーで突き放して終了。。。
かと思ったんですが,その後負け惜しみかどうかしらんけど,ものすごくあおられました。

そんなに早く走りたいなら,私が抜く前に一生懸命走ればいいのにね。

私はクリーンに抜きましたよ。
フォレスターはストレートでわざと加速してきましたが,VTECで抜き去ってきちんとウィンカー4回で前に入ったのに。

あんな人相手にしなきゃよかったなぁ。
Posted at 2008/09/21 19:51:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2008年09月21日 イイね!

Honda F1 RA106に!?

Honda F1 RA106に!?写真見てびっくりしました。

フロントノーズは,2006年にバトンが優勝したときの太目のノーズをつけているではありませんか。

あの頃は速かったですからねぇ。
もしかして,2年前のノーズの方がよかったということ?

チャンピオンを獲るため,そこそこの結果を出していたRA106から革新的にデザインを変更したRA107とRA108が,はっきり言って失敗作だったのは明らか。

とにかく,今年のカラーリングでRA106と酷似したノーズには驚きましたねぇ。


佐藤琢磨選手もトロロッソに乗りましたが,どうでしょうねぇ。
琢磨のことをHondaはサポートするのでしょうか。

私は,現状のHonda F1が底から這い上がってくる方が大事だと考えますので,他チームにHondaエンジン供給などしない方がよいと考えています。

まぁ,現状のHondaエンジンを欲しがるチームなど存在しないと思いますが。
Posted at 2008/09/21 10:30:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2008年09月19日 イイね!

車中泊して

車中泊して職場の設立記念日のため,本日から三連休です。

昨夜から北海道の真ん中あたりをドライブしています。

朝方,新得町で睡魔に襲われたため,大きいコンビニの駐車場にて睡眠をとりました。

今日は,狩勝峠山頂から,朝の挨拶でした。
Posted at 2008/09/19 07:47:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 12345 6
7 891011 1213
14 15 16 17 18 1920
212223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation