
皆様,今年もよろしくお願いします。
さて,年末年始に起こった出来事を紹介いこうと思います。
まずは年末,伸びきっていた髪を切りに床屋へ行ったときの出来事です。
「髪が分かれないぐらいまで短くし,まわりはバリカンで刈り上げちゃってください。」
と思い切った注文をし,
「これでよい年を迎えるぞー。」
と一人で勝手に気合を入れていました。
床屋さん,何だか様子が変でした。
はさみは切れなくて,度々私の髪の毛が引っかかり,その都度
「大丈夫ですか?ごめんなさいね。」
そして,バリカンももっと引っかかり……。
とても焦っている感じでした。
そんな切れ味の悪い散髪中,携帯に着信が。
私は,
「放っておいていいですよ。」
と言ったんですよ。
でも,床屋さんが,
「確認なされた方がいいのでは。」
と気にしているので,
「そうかぁ?」
と思い,私のHonda Racing F1のジャンパーの中に入っていたSH903iTVをわざわざ取り出してきてもらいました。
散髪を中断し,確認する時間を与えてくれた床屋さん。
着信は妻から。
「後でかけなおします。」
そう言って,散髪中のマントをかぶせられた私は床屋さんに携帯を渡し,彼が鏡の前の棚に置こうとしたときのこと。
ちょうどそのとき,ほとんど散髪は終了し,シャンプーする段階でした。
お湯の調整のため,シャワーは出っ放しの状況。
焦っていた床屋さん,ハイ,見事にやってくれました。
SH903iTVは,シャワーがフルスロットルで出続ける中に,ダイビングしていきました。
濡れました。
充電端子保護カバーはついていません,私のSH903iTV。
「大丈夫ですよ,すぐに拭けば。」
人が良かった私。
弁償を申し出るわけでもなく,引っかかり散髪に文句も言わず,正規料金をしっかり払って,丁寧にお礼を言って帰ってきました。
正月。
元旦に携帯に異変。
フリーズしたり,意味もなく再起動したり。
ラジバンダリ……。
でも,まだ使える状態でした。
2日,さらに状況悪化。
充電後にすぐ電池切れの合図。
これはおかしいと思った私は,後継機種を急に探し始めていました。
床屋に弁償させるのも時間がたっているし,
「大丈夫ですよ。」
の一言に悔いなし。
「やっぱり,おかしくなっちゃって……。」
は,男のプライドが許さない。
P906iか,SH906iか。いや,SH-03A逝っちゃうか?
(機種変更のきっかけが欲しかっただけ?)
3日,ほとんどいうことをきかなくなり,朝一でついにヨドバシへ。
SH-03Aを即決,一回払いで購入しました。
なかなかのスペックですよ。
購入の決め手は下の3つ。
・フォトライトあり
・800万画素デジカメ(そんなに使わんが……)
・動画30フレーム/秒
さらに,口コミもたくさん観ました。
・レスポンスよし
・黒は,指紋つきまくりでやめた方がよい
データを移し変える作業は,困難を極めました……。
ヨドバシで,ついにSH903iTVは,ほとんど言う事をきかなくなりました。
この日買ったのは間違いなかったようです。
そして,帰り道。
CIVIC Type-Rの携帯ホルダに新しい携帯を挿し,FOMAケーブルを繋いで通信させた後のこと。
走行中,「ガタガタ」ブルっているので,信号待ちのときに,携帯ホルダを調整していました。
ギヤは1速。
サイドをひき,クラッチを踏んでいたのですが……。
クラッチ浮いてきてしまっていたんですね。
前方のタクシーに,CIVIC君ゆっくりゆっくりとくっついてしまっていました……。
タクシーの運転手さん,すぐにハザード!
私も後退させて降りてみたら,ナンバープレートカバーがめり込んでいました。
追突ですから100%私が悪いんで,すぐに
「本当に申し訳ありません。」
と謝りました。
運転手さん,猛吹雪なためか,
「う~ん,でも何ともないよね。いいよ。いいわ。」
私はさらに何度も誤り,運転手さんがタクシーに乗り込むところまで後をついていって,ひたすら謝罪し続けました。
帰宅後CIVICを観ると,とりあえずバンパーに割れやヒビはありませんでした。
ナンバープレートの可変プレートが変形し,プレートのカバー枠が一箇所割れていただけ。
ナンバーとバンパーを可変プレートが変形することでエネルギーを発散し,救ってくれていたようです。
バンパー側の台座部分が,変形した可変プレートに押されて少し凹んでいましたが,もう一回可変プレートを装着すれば見えなくなる程度。
コアサポートも凹まなかったので,ほとんど大丈夫。
大事に至らなくて良かったです。
昨日,すぐにナンバーを取り外し,枠をアロンアルファで接着し,可変プレートの変形を現在部屋で修正中です。
こんな新年の幕開けですが,気をつけるべきことに気をつけ,小さなことにも気を引き締めなければと思いました。
Posted at 2009/01/04 12:01:39 | |
トラックバック(0) |
CIVIC | クルマ