• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2009年09月21日 イイね!

びっくりした~!

びっくりした~!ガソリンが危ないと思って走っていたら,燃料表示の目盛りが全部消えました!!

まだガス欠の症状は出なかったけど,さすがに目盛りがないとなると恐ろしくて恐ろしくて……。

とりあえず7.56リットル(1,000円分)給油しましたが,あとで行きつけのスタンドに行ってきます。

この後の給油量+7.56リットルの合計が50リットル超えたなら,私は行きつけのスタンドにたどり着けずにガス欠を起こしていたことになります。

あぁ,楽しみ(爆)
Posted at 2009/09/21 22:20:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2009年09月07日 イイね!

無限マフラー順調!

またまた,間をあけてしまった。。。
皆様お元気ですか!?
時間を見つけては足あとつけにいきま~す!

さて,この前のブログに記載した無限マフラーの件は,見事に保証で対応していただけることになり,リヤピース部分のみですが新品に交換してもらいました。

いとこの店の工場長様が,私の無限マフラーのトラブルの状況をしっかりと観てくださり,その後詳細なレポートを作成して無限に送ってくださっていたのです!

そして,その結果,無限も即対応してくださいました。

周囲の方々の尽力によって,私は満足してCIVICのハンドルを握れることに感謝しなければと思いました。
本当に感謝しています。

交換後は,もちろん異音は一切出ていません。


この際やっておこう!と思って,交換後にまもなく手に入れたのが,耐熱ワックス。(今度画像を載せます)

250℃まで対応するもので,エンジンなどにも使用できるものです。

右リヤタイヤを外し,ウマをかけて下にもぐって一生懸命リヤピース部分にスプレーをかけ,乾いたやわらかい布で丁寧に磨き上げました。

触り心地がツルツルだったので,今後の防汚効果に期待しているところです。


交換後からすでに200kmほど走りましたが,現在も慣らし中です。

最初の100kmはロングランを行い,4000rpmをリミッターに,粘り強く(辛抱強く)巡航しました。
周囲の連中に一発ウィンカーを喰らう抜かれ方をしながらも耐えましたよ~。

その後,高速にも乗って,わざと5速で5000rpmで巡航し,現在は5000rpmをリミットにして慣らしています。

現在も走行後にグラスウールが焼けたようなにおいがほのかに漂っているので,まだ我慢が必要そうです。

あのいやらしい干渉音がなくなったことと,周囲の方の協力を考えれば,最初の1000kmぐらい耐えないと!


更新ネタが溜まっています。

早くて週末,遅くても5連休あたりにはなんとかしないとな~。

Posted at 2009/09/07 23:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation