• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

今年やりたいことは

今年やりたいことは遅ればせながら,みなさんあけましておめでとうございます。

取り付けた部品の紹介やフォトギャラリーもUPしたいのですが,なかなか更新するまとまった時間がとれずにいます。

でも,あせらずにマイペースで今年も更新していこうと思います。

昨年のCIVICの大きな変更は,6月に無限RRの触媒を手に入れ,12月末に念願だった無限エキマニを装着することができました。

実は,無限エキマニを購入しようと500円を貯め続けていたのですが,定価の半分まで到達したころに美品の中古のそれが!オークションに同じぐらいの値段で出てきたため,あっさりと手に入れてしまいました。

春まで装着を待とうと思っていましたが……。
待てませんでした(;´▽`A``

装着後のインプレですが,冬道なので,まだ全開加速を試せてはいませんが,みなさんのおっしゃるように中速域のトルク向上がすぐにわかりました。

3500rpm以上から鋭く,踏めば踏んだだけ加速していきます。
VTECポイント寸前の谷間も,少しわかりにくくなり,それだけ中速域の向上を果たしているんだと思います。
高回転域もさらに鋭さが増しています。

Preludeのときもそうでしたが,やはりNA車は,ECUとエキマニが一番パワーUPの定番メニューのようですね。

排気音ですが,車の外からは「シュルルル」という感じの社外エキマニ特有の金属音が出ています。
Preludeでもそうだったので,排気漏れ?なんて勘違いはしません。ディーラーで装着してもらったし。
そして,車内での排気音は,純正エキマニよりも若干小さくなったように感じます。
これは気のせいでしょうかね?

これで,吸・排気系はすべて無限に統一することができ,購入当初に描いていた自分なりの仕様になったので,当面はこの仕様のまま大きく変わることなく乗っていこうと思います。

いいオイルを入れて,こまめに洗車して,ちょこっと電気いじって……ぐらいでしょうか。

車の仕様も落ち着いたところで,今年は車いじりが逆に停滞しそうな気配ですが,今やりたいと考えていることをざっと書いて見ます。実現可能・不可能を問わず。

①フロントスピーカーの凍結防止対策(朝,凍って音が出ないことが頻繁。バッフルボード装着のせい)
②運転席窓ガラス「ガタガタ」異音の対策
③バッテリー大容量化(ほかのFDシビックは,19Lではなく23Lのがあり,バッテリーサイズが違う!)
④無限製カーボン調ナンバーフレームの装着
⑤ほかのFDシビックの純正フォグを,ブレーキダクトを生かしたまま装着できないか?
⑥もしくは,最近の外車のようなデイライトをブレーキダクト部分に装着できないか。
⑦ウーファーの交換

こんなもんでしょうかねぇ。一応優先順位で書いてみました。

タイプRなのに,走りに関することは一つもない!?
それだけ満足させられている証拠です。(冬道のシビアな挙動や機能等をのぞく)

③が急務かもしれません。 あまり走らない私の乗り方のせいでしょうか? 今の北海道の気温で2日乗らなかったら間違いなく始動不可な状態です。

だらだら書きましたが,今考えているのはこんなところです。

みなさん,今年もよろしくお願いします。
Posted at 2010/01/11 23:52:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation