• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pre_fitのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

雨ばっかりふりやがって

雨ばっかりふりやがってせっかくの週末,土日とも雨模様。
これでは洗車もできやしない。

先週だって,ツアラーのいとこと洗車した次の日に降るし。。。
今週末は,職場で宿泊を伴った行事があるから,降らんでくれよー。

いつのまにか,みんカラ,燃費記録なんてものができたのですね。

すべてのガソリン明細とってあるから,整理したら納車のころからのものがUPできるかな?

私は一日に職場の行き来で10kmぐらいしか乗らない日が多いのと,リモコンスターターでアイドリングばかりしているから,リッターで5kmが関の山かと。

K20Aは長距離で良いのを知っているから,何ら不満はありません。
Posted at 2009/06/14 18:23:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月08日 イイね!

バトン強すぎ 他

いいぞ!ブラウンGP。
どんどん勝ちまくって欲しいです。

これが,シーズン前になくなるかもしれなかったチームなわけですから,本当にうれしいですね。

あとは,バトンの地元シルバーストンと,鈴鹿で勝ってくれたら,この上なくうれしいです。

バリチェロがスタートで出遅れて,他の車を抜きあぐねた様子を見る限り,やはりブラウンの車にはもう絶対的なアドバンテージはなくなってきていると思われます。
それにしても,KERSってすごいシステムですね。

旧HondaのKERSの開発は最先端をいっていたはずですから,これが今シーズンの最終兵器となって投入されるのかどうなのか。。。
却ってマシンのトータルバランスがおかしくなりそうな気もしますが……。

さて,我がFD2に無限スポーツキャタライザー(スポーツ触媒)を装着してみてですが,中速域のもたつく吹けあがりが多少改善され,若干ですが車が軽く感じるようになりました。もちろん,激変ってほどではありませんが。
高回転域も以前より鋭さが増しています。

来年までには無限エキマニ導入を予定しており,吸・排気系を無限で統一してのカーライフが待ち遠しいです。

それと,先日ぼやいた自動車保険ですが,職場の団体割引適用が効くことを知ったのと,少々項目をいじって,結局年間1,000円強の値上がりで済ますことができました。

もう19等級なので,等級割引は効かないため,あとは歳をとるのを待つだけ?
今31。35歳からさらに安い。
でもオヤジ化はしたくない!?
スポーツは決して得意ではないけど,スポーツカーに乗るスポーティオヤジでありたい。
Posted at 2009/06/08 02:30:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2009年06月05日 イイね!

RRの部品って……

他の人が買いたくても,手に入らないということを,先日初めて知りました。
だから,なおさら欲しくなって,先日落としちゃいました。
んで,昨日ディーラーにて純正のと交換して,取り付けしてもらいました。
なんとなく,吹けあがりが軽くなった気が。
もうちょっと乗ってから,インプレしたいと思います。


Posted at 2009/06/05 01:14:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2009年05月29日 イイね!

そろそろ交換しないと……

昨年の11月に入れた,エンジンオイル(ULTRA GOLD)を,そろそろ交換しないといけません。

距離は,前回交換時からちょうど3000kmぐらいになったし。
(それにしても,乗っていない……)

今度は,買え置いてあるMobil-1(0W-40)にいこうと思います。
K20Aとの相性はどうかなぁ。

週末に時間があったら,自分でやってみようと思っています。

本当はREV-Rを入れてみたいですが,自動車税や自動車保険更新等でお金のかかる時期なので,我慢しないといけませんね。

それにしても,自動車保険,昨年よりCIVIC TYPE-Rの料率があがりましたね。
私の入っている内容ですと,昨年と同じ内容をキープして,19等級でも7,000円の値上がりです。。。
Posted at 2009/05/29 07:22:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ
2009年05月28日 イイね!

おはようございます

おはようございますすがすがしい朝です。
昨日,黄砂まじりの雨が降ったため,夜に自宅前でガン洗車したのですっきり。

天気は良いですが,手が腱鞘炎。。。

デスクワークのせいと職場では言っていますが,ひょっとしたら先日左コーナーを攻めたときに,変なハンドルさばきで痛めたような記憶が。。。

イテテテ手……
======☆(((((((((^ー^*)ノ
イッテキマース
Posted at 2009/05/28 07:22:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | CIVIC | クルマ

プロフィール

「'16.10.30 FREED+ AWD納車しました♪」
何シテル?   11/03 14:09
【車歴】 中学の頃からF1を観るようになり,当時強かったホンダ・セナのファンでした。 '97年2月に,2nd PRELUDE 2.0Si(BA1)を購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ除雪機オーガミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 04:19:18
FD2 自分で出来るECUのリセット方法。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 06:51:03
pre_fitさんのホンダ シビックタイプR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/28 17:58:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
'08年7月に新車購入(写真は納車時です)。前期型の最終(140系)です。納車時に,YO ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許取得後,初めて所有した自分の車です。 2nd PRELUDE2.0Siは,この車に初 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'00年7月に中古で購入。購入当時は28000kmでしたが,'08年7月までの8年間で1 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
約30年ペーパードライバーだった母親が乗ることになったLifeです。 この度の転居に伴い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation