• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノブローの"ディオ号" [ホンダ Smart Dio (スマートDio)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ホイールベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
メーターギア側です。写真は交換後。
こちらが、小径のためかゴリゴリのグラグラでした。
ホイールが中古で、最初からゴリゴリしてたのはわかってたんですけど、当時はベアリングなんて交換できることも知りませんでしたし。
2
こちらの大径のベアリングは悪くなかったですね。換えなくても大差なかったかも。両方ともZX用のDUとか言うゴムのシールベアリングです。楽天さんからヒロチー商事さんから買いました。両側で1000円くらいでしたが、後輪のミッションオイル交換の効果と相まって乗り心地が新車に戻ったようです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メモ書き

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月28日 3:05
オレがまだ駆け出しだった頃・・・・(ルパンⅢ世が昔話をするときのセリフ)

無知ながらもベアリングをハンマーで打ちこんで

ちゃんと作業出来てるかどうか不安で仕方が無かったことが・・・・(;^_^A

今だったらプレス機使うかも。
コメントへの返答
2015年4月28日 3:09
カリオストロでしたか。 
また観たくなりますねえ。

実はリアスプロケ側のベアリングのシールを歪ませたのでマイナスドライバーで撤去してるという(T_T)

プロフィール

「思えば年始からずっと http://cvw.jp/b/1520052/41045790/
何シテル?   01/31 22:14
ノブローです。よろしくお願いします。 最近は延命作業中心になっちゃってます。 また東京に転勤になってしまいました。しばらくバイクはお預けです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン周り点検 その2 (ほぼフォトギャラ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 10:18:49
変速回転数の調整。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 10:03:44
ヌタがナイのでマタヌコヌタデス(≧ω≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/17 02:51:47

愛車一覧

ヤマハ スーパージョグZR ZR (ヤマハ スーパージョグZR)
去年事故ったあとすぐ買ったフレームに90エンジンを搭載。 現在調整中。
ヤマハ RZ50 RZ (ヤマハ RZ50)
現在走行距離13,000㎞ 01年から乗ってます。細身ですが意外とタフなバイクです。 ...
ヤマハ ビーノ ビーノ (ヤマハ ビーノ)
妻専用機として活躍予定。 でしたが、知人に売却。
ヤマハ JOG YG50 JOG (ヤマハ JOG YG50)
友人から頂きました。 ボロボロでしたが、コツコツ再生。 元々ジョグネクストゾーン(3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation