• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ARENAの愛車 [トヨタ カムリハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年11月19日

ハイマウントの流用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
完成写真がココに入ります。後日予定。カメラ戻って来たらね!www
点灯パターンの動画も、貼れたら貼りたいですね。
2
ハイマウントの流用
まず、こいつをバラして流用します。
4つセットで安かったので購入したものですが、明るさ的に使い道がなくそのままになっていました。
本来なら、5050SMD基板と赤LEDで作るべきですが、手持ちが微妙に足りず、余り物や未使用物で済ませました。

それと、点滅パターンの制御として、Amazonで購入した、
http://amzn.asia/37zu02m こいつをバラバラにして基板とリモコン受光部を流用します。
(買ったのが2014年だったので、3年使ってませんでした(笑))
3
ハイマウントの流用
はい。LEDがバラバラになりました。接合部をハンダゴテで温めながら一つずつ外していきます。
試しに基板から3cipSMDを分離してみましたが、普通の3chip直列にしてるだけの基板でした。ただ、抵抗が1つしかないのは何故だろうか・・・。
横の4枚は抵抗無しっぽいんだけど、良くわかりません。
使うのは、写真下の4つ。計8つ使用。
4
ハイマウントの流用
横の部分だけを、流用して18mAのCRDと共に並べます。
20mAのCCRも持ってますが、チップ型で今回の回路パターンでは使いにくいので、足付きの物を。
ちょっと強引に付けてますが、まぁ大丈夫でしょう。
LED乗っけてるのが流用基板なので、振動でパターン剥がれとか出てくるかもしれないけど、まぁ、今回はいいです。
試しに作ってみた感じなので。
5
ハイマウントの流用
さて、出来た物を配線します。上側の基板は、LEDバーを分解して得られた基板です。
+共通で、マイナスを基板側で制御してる回路となっています。
左下に点滅パターンなどを変更するリモコンの受光部があります。

ハイマウントのユニットは、予め、端子以外の物は除去済です。
例によって、接続用の端子は流用するので、純正置き換えタイプとなります。
6
ハイマウントの流用
完全に組み込むとこんな感じ。上からは基板が付いてる事ぐらいしか変わりませんが、クッションのテープで押さえてるだけなので、DIY感満載(笑)
7
ハイマウントの流用
ハイマウントの台座に組み込みます。
写真上側が後方への照射方向です。

LED自体が白なので、文具コーナーにあった赤下敷きを切って入れて、その上に乳白色アクリルパネルを光の拡散目的で取り付けます。
赤だけだと、中のLEDがそのまま見えてしまうので・・・。
逆に、白を先にして赤に変えたら、赤と言うかオレンジっぽくなったので、赤が先の方がいい感じでした。
8
ハイマウントの流用
後ろから見るとこんな感じで完成です。
純正は4灯の拡散レンズだったのですが、アクリルの白に変えたので車検的にも消してあれば大丈夫でしょう。
リモコン受光部は左隅にありますが、アクリルと赤下敷き越しでも操作できたので、このままいけるとは思うんですが、取り付け場所のリア硝子には、15%透過のスモークを貼ってあるので、それを超えてリモコンが利くかどうかは試してません(汗

とりあえず、昼間は「ん?なんか光ってる」程度の明るさ。夜でもそんなに目立つほどの明るさではないので、後方の車から眩しいとかそういう苦情が出るほどの物ではないです。
次に作り直すときは、5050SMD(赤)や、砲弾型の高輝度だったりを使用予定ですが、壊れなきゃそのままかな・・・。

現状は、ナイトライダーの様な、往復パターンにしてありますが、全点灯含めて15種類ぐらいパターンがあります。
気分で変えるのもいいかもだけど、高速点滅は迷惑かもしれない(笑)

点灯パターンは動画で上げるか、そのうちオフ会ででも(いつ参加するんだ?www)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

THSⅡのフルード交換

難易度:

パワーエアコンプラスだっ注入!d(^-^)

難易度:

オイル交換(セルフ版)

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

マッドガード(泥除け)取り付け

難易度:

アンダーリップスポイラー(イージーリップの偽物)を装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「降車後の動作の為だけに、キャンピングカー向けのサブバッテリーを入れようか悩む所だ。動かすのは、ドラレコと、防犯LEDぐらいだけどもwww」
何シテル?   06/08 15:59
ARENAです。電装系をメインに弄りますが細かい事までは・・・場所に寄りけり。駆動系は素人です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ カムリ]レクサス(純正) 新型LS用 シートトラックブラケットカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 21:28:16
新製品 電源ソケット(オフタイマー付き)のご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 12:41:53
レクサス(純正) チューブレスタイヤバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 21:16:31

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
期待の星
トヨタ カムリハイブリッド トヨタ カムリハイブリッド
2012年5月、カムリハイブリッドのオーナーになりました。 所有期間約9年 総走行距離1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation