• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

早瀬 右近の愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2006年3月21日

Rフェンダーのラバーのはみ出し修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
両サイドのバンパーとフェンダーの間のラバーシーリングがはみ出て来るので修理しました。
といってもバンパーとフェンダーを留めているビスを一度緩めて、はみ出ていたシーリングを戻してからビスを締め付けです。

パンパーもフェンダーもFRP製なので締め加減が重要です。締めすぎると「バキッ」と言いそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

176276km ボルテックスジェネレーター増設

難易度:

拡張パッケージ スポーツデザインパッケージ

難易度: ★★★

カーボンリアウィング再塗装

難易度: ★★★

ポルシェ964 フロントスポイラー

難易度: ★★

173724km ボルテックスジェネレーター

難易度:

リアウィング パーツ作っちゃった…

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年3月23日 20:24
私のもちょっと出てるんですよね~。
だいぶ亀裂も見えてきたので交換かな?
って考えてたんですが、押し込んで止まるならやってみようかな~?
コメントへの返答
2006年3月24日 16:19
フェンダーとバンパーを留めているビスを少し緩めてから押し込んだ方がいいですよ。
結局振動でそのビスが緩むのでしょうね。
オイラの知り合いのカブリオレturboルック(ホンモノ)
も以前直しましたよ。
部品もそんな大した値段ではないようなので、交換するのも一つの手です。

プロフィール

「ウチの近所の車屋で298諭吉さんだってよ❗️
((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   05/23 13:53
クルマとオネーチャンをこよなく愛する漢です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中古外車屋道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 06:02:11
側溝清掃道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/01 11:15:36
スポニチ坂本報道はデマだった!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 22:02:17

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
74Carrera3.0RS Lookです。 ド派手なスタイルです。(いい歳してもう(笑 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデスさん (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
プジョーの後釜でやって来ました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
944の前に乗っていました。 やはり過去に撮影していません。 日産ギャラリーに展示してあ ...
ポルシェ 944 ポルシェ 944
ポル雄に乗る前に乗っていました。 学生時代からの友達から譲り受けたものですが、 当時の写 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation