2017年04月04日
忘れないうちに。
最近、嫁の趣味が試乗になってきた。 いい傾向だ!
で、予てから気になっていたCX-3を見に行ってきた。
CX-5が出たばかりで、僕はそれも見たかったのだが、嫁はCX-3の外観に惚れていた。
下調べでは、すべてディーゼルでFFと4WDがある。ベースはデミオでトランク容量は350ℓと。M3が460ℓなので、ラゲッジは微妙かなと。。。あえて、A型のベビーカーを持って行き、トランクが微妙であることを、嫁にも見せようと思っていた。
で、試乗車はきれいな赤いCX-3 FFのproactive。(4WDに乗りたかったなぁ)
セールスの方が頑張っていたけど、やっぱりベビーカーは入らず。。。
まぁ気を取り直して試乗へ。
セールス「この辺りの地理はわかります?大丈夫?ならば、好きに乗って来てください。30分くらい。」
僕「ま、まじっすか!では、お言葉に甘えて。。。」
BMW同様、ディーゼルに関してはそもそものエンジン音が室内では抑えられていて、気にならないレベル。振動も別に気にはならない。
走り出す。。。
これも、めっちゃいい!!
低速もりもりで、街乗りはすげー乗りやすい!
何?採点機能ついてる!
アクセル、ブレーキ、ハンドルを丁寧にやれば、高得点が出るし、ちょっと踏み足しや切り増しすると点数が下がる。
よくできてる!おもしろい!!
嫁よ!めっちゃいい車じゃ!乗ってみよ!!
嫁「この内装の赤いのが気に入らない。」
「あぁーウィンカーとワイパー逆じゃん!よくわかんない!どうすればいいの!怒」
「何!この点数。なんで1点しか出ないの!!怒。もう集中できないから消して!!怒怒。ちょっと、なんで点数拡大してるの!!喧嘩売ってるの!怒怒」
僕個人的には、乗り味はBMW X1に似ていて、乗っててご機嫌になれる車でした。
試乗後は、早くM3に乗りたくなるのですが、X1とCX-3の時はその気持ちがいつもより軽かった。
正直、X1とCX-3で悩んであとはユーティリティーとコストで考えようと思っていました。
嫁的にはX1希望かな。。。
が!!!!!!!
この時期!予想をはるかに上回る追徴課税!
M3の車検も今年や!そのためのへそくりを動員しても税金が払えん!
職場よ、なぜもっと予め引いておいてくれなかったのだ!
ちょっと待て、車税もそろそろじゃね!
車買ってる場合じゃねー!!
僕「嫁様。かくかくじかじかで今は車、、、買えないっす。税金すら。。。車検すら。。。」
嫁「えー。おこずかいあげてるじゃん。じゃあ足りなかったら貸してあげるよ(注:僕が家に入れてる生活費)。その代りDiorのサングラス買おうと思ってるんだ(注:どこのお金で?)。」
Posted at 2017/04/04 01:44:37 | |
トラックバック(0) | 日記