• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yyyoppyのブログ一覧

2020年05月09日 イイね!

医療従事者の俺がコロナ騒ぎを語る

実はみんカラ上では、リアルの知り合いはいません。知り合いが見れば、分かると思うけど…

かく言う私は何を隠そう、医療従事者です。そんな、俺がコロナ騒ぎに一言。


かなり賛否ある話題だと思います。人によっては気分を害してしまう可能性もあります。








最近、『医療従事者へ感謝を』なんて言ってくれる方が多くて、本当にありがたく思います。僕がこの仕事でよかったと思う一番の点は、仕事を頑張れば頑張るほど、感謝される点です。

でもね… 僕らは、このご時世でも、どんな状況でも、専門外のコロナでも、専門領域でも、自分が出来るベストを尽くすだけです。それは今も、今までも変わりません。



僕は感染症の専門ではありませんが、helpでコロナの方に接しています。怖くないと言ったら嘘だけれども、それが自分の仕事だし、コロナの方は皆、ものすごい不安感を持っているから、アビガンの処方権限はないけれども、自分が接する事で、その不安感が少しでも緩和されれば、そこに自分の意義はあると思っています。
そんな事言ったら、急患続きや急変で、数日帰れず連絡出来ずで、家内に不倫を疑われ、暴言、暴力を振るわれた上に結局子供を連れて実家に帰られ、連絡もつかず子供にも会えず、でもしっかり生活費として手取りの半分くらい持っていかれる方が、コロナ患者に接するより、7億倍辛いです。

“目の前の患者にベストを尽くす”、これは状況で変わる物ではありません。なので、取り立てて今、改めて感謝の意を唱える必要なんてないんです。ただ、皆さまどうかご自愛とご理解を。


そして、それに関連する事で、先日こんなニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-04210134-sph-ent を見ました。
僕は、これは仕方がないと思いました。運転手の方も生活があり、自分が罹患するわけにはいかない状況なのだと思います。僕は出来る予防と防御はしていますが、自分自身いつ罹患してもおかしくないと思っています。そう言う点でも、また電車やバスがない時間帯に呼び出される事がある点も含めて、僕は自家用車で通勤をしています。どうかそれを“贅沢”とまとめず、ある意味必要なことと思って頂けると幸甚です。



また、https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-04280122-sph-soci こんな記事も見ました。個人的には、それらも含めて自己責任だと思っています。色々な意見がありますが、僕はパチンコに行って罹患した人でも、全力を尽くします。それが自分の仕事です。

毎年、忘年会や新年度の時期、夜中2時3時に飲み過ぎてつぶれた人が救急車で運ばれてきます。自業自得です笑。でも、運ばれてきた以上、やるべき事はします。
他の例ですが、かく言う僕も3XVで若洲を走った事があります。事故ったら死にます。自己責任では済まされないかもしれませんが、事故ったら自業自得です。

僕ら医療従事者の多くは、どんな状況でもベストを尽くそうとしています。自業自得と思う人も、ベストを尽くします。だけれども、コロナは人によっては命に関わります。それを理解し、『自己責任』の意味をよく考えて、行動して下さい。そして思い通りにいかない事に憤慨して、僕らに八つ当たりしないで下さい。



でも、そんな僕が、“世の中、理不尽だ”と憤慨する事があります。生活保護問題です。
僕の専門は一つの治療が、かなり高額になるケースがあります。コストを聞かれ、治療を悩まれるケースもあります。今まで真っ当に生きてきて、頑張ってきた人が、懐事情で悩んでしまうのです。
そして、その横で働く気もない、だらしなく、なるべくして罹った様な生活保護の方が、値段を気にせず、全ての治療を受けようとする。

『お酒?やめられない。タバコ?止める気ない。手術(総額数百万〜一千万 from 税金)?受けてもいいよ』



もちろん生活保護全ての方がそういうわけではありませんが、それでも『なんだかな…』と思わざる得ません。
透析を例に挙げて、これを斬ろうとした長谷川豊アナウンサーは、過去に叩かれていました。

自由経済、資本主義、日本は頑張った人は頑張った分だけ恩恵を受けられて、そういう意味でも『自己責任』をより明確にした政治をして欲しいです。頑張る気がない人が、今まで真っ当に頑張ってきた人より、多くの恩恵を受けられるシステムは間違えていると思います。

今更だけど、10万円……従業員数に比例して企業に給付すればよかったのに。改革を要する部分はあると思うけど、産業が生きていれば、日本は生き返れると思う。俺は自動車税に使うけど…
学生時代、お金なくて、時給のいいパチンコ屋でバイトしていた俺。生活保護や年金暮らしの常連さんいっぱいいた…

コロナも自己責任でよいのでは…
そう思う今日この頃。


で、多分コロナは完全には収束しない。姿や形を変え、結核の様に微妙に残ると思う。そんな今後、仕事や休暇のあり方、過ごし方に多少の変容は生じるだろう。まぁその辺の適応力も『自己責任』だと思う。

個人的には、しばらくはバイク弄ったりして遊ぼうと思っている。
そこで、長々と書いたこの文章の結論を述べる。



----------NSR50か80欲しい--------------


以上。
Posted at 2020/05/09 20:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ただの感謝。
先程、とある都内の道路で絡んでくれたE36 M3、S2、E92 335、E90 M3、楽しい時間をありがとう。
今日は上がろうか迷ってたけど、上がってよかった。」
何シテル?   01/18 01:24
yyyoppyです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

プロペラシャフト異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 21:46:50
異音撲滅大作戦 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 01:57:50
異音撲滅大作戦 その6 振り返り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 01:57:23

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
即決してしまった。 2016/01/22 18352kmで納車!
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
通勤用に馴染みのバイク屋で探してもらった。 2stが好き。過去に3XVに乗ってて、あの音 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
家族車として。 ・妻が運転できる。 ・荷物もそれなりに乗る。 ・4WD。 で、選定。 ...
ホンダ ライブディオZX ホンダ ライブディオZX
学生時代に友人が乗っていた。鍵を無くして長期放置になり、『あげる』と言われて引き取った。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation