• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Little_Myの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2013年2月18日

コンライト取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
コンライトを取付けました。
新品で部品を買うと16,000円くらいかかるのでヘッドランプディマースイッチとオートマチックコントロールセンサーはオークションで手に入れました(半年くらいかかりました)全部で5,000円くらいで揃いました。

写真を撮り忘れて画像のは交換した部品です。
2
まずバッテリーを外してからハンドルを外します。
クルコンのレバーの根元の左右のトルクスネジを緩めます。
3
エアーバックを外し、中央の19mmのナットを緩めてハンドルを外します。
4
コネクターを外し、スパイラルケーブルを外します。ワイパースイッチとディーマスイッチを外しディーマスイッチを交換します。
5
上が交換前、下が交換後のディマースイッチです。ワイパースイッチも付け替えています。
6
ワイパースイッチとヘッドランプディマースイッチを付け替えます。はめ込んで上の赤いピンを抜くと固定できます。

交換が終わったらハンドル周りを元に戻しておきます。
7
運転席側と助手席側のAピラーの内貼りを外し、三角窓下の10mmのボルトを外し助手席側の茶色いコネクタを外します。

ダッシュボードを持ち上げてインストルメントパネルワイヤを交換、ダッシュボードに付いているダミーを外しオートマチックコントロールセンサーを取り付けます。
8
内装を元に戻して完成です。
ライトスイッチをAutoにし、センサー部を黒い布で覆うとライトが付き、光を当てると消灯しました。

ラッキーなことに部品のポン付けで動作しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフレクター交換

難易度:

ハイフラ発生!

難易度:

後期純正テール戻し

難易度:

ヘッドライト ウレタンクリア塗装

難易度:

ウインカーLED化(リア)

難易度:

トヨタ純正レインクリアリングブルーミラーの取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MRワゴン 「携帯リモコン」キーの電池交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/1520830/car/1120251/3979261/note.aspx
何シテル?   11/08 14:03
Little_Myです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作ピラー間接照明 製作編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 08:42:32
コンパクトリレー版アイドリングストップキャンセル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/01 12:21:33
トヨタ(純正) フューエルキャップハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 13:47:01

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアにのっています。
スズキ スペーシア スズキ スペーシア
ラパンに13年乗ったので買い替えです。 『S-ene charge』と『デュアルカメラブ ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
軽四を買おうとスズキの販売店で始めてみたときは、なにこの顔!!と思ったのですが見慣れると ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation