• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロギ屋の"未定" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2021年7月27日

ナビのオーディオ設定

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雨が降っていて農作業ができないので、調整しました。

仕様は、外部アンプ(GM-D1400II)使用でフロント2way(サテライトスピーカー)+サブウーファー

とってもシンプルで、中低音が物足りない雰囲気はありますが(笑)



まずはグラフィックイコライザーから

ピンクノイズ流して調整
2
調整前
3
調整後
4
調整後はこんな感じ


エンジンかけたまま調整したので、低音部分は聴感でこの後微調整してます。

一応、歪み対策で調整する値は基本的には下げてます。
5
出力レベルはこんな感じ

純正のサテライトスピーカーをサブウーファー化したものを使用していますが、出力レベルを上げないと低音が聞こえない(^^;
サブウーファーは出力最大ですが、ドンシャリにすらならい…丁度よいおとなしさです。

もう少しアンプの出力のたかいものを使えば変わりそうですが、今回はこのまま。
6
フロント ハイパス
7
サブウーファー ローパス
8
タイムアライメント




想像してたよりも、音はまとまりました( ´∀`)



一番の収穫は、サテライトスピーカーが外部アンプで化けたことかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デッドニング・フロント&リア

難易度:

スピーカー交換とデッドニング

難易度:

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

カーシアターシステム構築(笑)

難易度:

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デリカミニが俺のドツボです!
買えんけど( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )」
何シテル?   02/04 07:34
166500キロの長い道のりを共に走りつづけたワゴンR-RRMC21s四駆マニュアルを、懲りずにワゴンRスティングレーに乗り換えましたが、現在はワゴンRは嫁車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IRIS / アイリスオーヤマ RVBOX600F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 08:09:03
旧車を所有する人に朗報?電動クーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 13:00:36
zione マルチカップホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 21:43:27

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
発注より2ヶ月程度で納車されました。 自分でいじるのが面倒なので、ある程度は購入時に頼 ...
スズキ エブリイワゴン 未定 (スズキ エブリイワゴン)
遂に納車されました!!20190723 退職ついでに購入(爆) 一部板金等依頼中 ...
トヨタ ノア 415①号 (トヨタ ノア)
お出かけ専用車両です。 僕はあまり乗ってませんが、親父や、嫁がたまに乗ります。 メ ...
トヨタ ポルテ ぽるて (トヨタ ポルテ)
どうしても欲しかったので、買いましたが、2020.11.10に手放しました。 流石に1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation