• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DBA-GE8-WINPCのブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

CVTアッセンブリ交換しました

今月の頭になりますが、異音が発生していたCVTアッセンブリを交換しました。
過去ブログ

5年以内、走行距離10万キロ以内なので、保証で無償交換となりました。




有償だと、30万円くらいするんですかね?


早めに交換できて、ある意味ラッキーでした。



おそらく、金属ベルトかプーリーが摩耗しているんだろうということでした。




今から思えば、ジャダーと思われた振動。
過去ブログ



前兆だったのかもしれませんね。



新しいCVTになってからは、発進からの加速が滑らかに感じられます。



また、交換前は低速での減速時等ちょっとカクカク感があったのですが、それもほとんど感じません。


新品のCVTになったことで、延命措置が施されたようなものなので、フィットと長く付き合えそうです。


ただ、CVTの寿命が気になってか、以前に比べアクセルワークがソフトになりました。


軽く神経質になってるかもしれないですけど。




で、ちょっと気になることが一つ。



減速して完全に停止すると、下方(なんとなくお尻の下)でプルンとした弱い振動が感じられます。


これまで意識したこともなかったのですが、これって停車時にミッションが動力を伝えないために、どこか切り離されるような動作をしてるんですかね?



皆さんのフィットは、プルンとした微振動感じ取れますか?

Posted at 2015/10/15 16:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・修正 | クルマ
2015年10月01日 イイね!

いよいよ交換ということに

CVTの異音。



先日ブログにアップしてましたよね。 → 過去ブログ




保証にてCVT交換することになりました。



てなわけで、本日、ディーラーへ入庫。








こうやって目の当たりにすると、CVTユニットって結構大きいですよね。


これで異音とはおさらばかな。。



ある意味延命処置をするって感じで、フィットとはこれからますます長い付き合いになるかな。



そして今回の代車は、フリードスパイク ハイブリッド。





立派な代車だけど、テレビやラジオは付いてないみたいだぞ。


DVDスロットはあるけど、ラジオやテレビの表示がない。





オーディオボタン押すと、USB機器をつなげって表示出るし。



この前の代車のインサイトはビデオ入力あったから、iPhoneをつないで楽しめたけどな。





急遽、使っていないUSBメモリーにMP3をぶち込むことになりました。










明日こいつでテストしようっと。





こんな機会に他の車に乗ってみて分かるのは、やっぱり自分のフィットが一番好きっていうこと。



フィット引き取り予定の5日の朝が待ち遠しいな。
Posted at 2015/10/01 23:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・修正 | クルマ
2015年09月21日 イイね!

小松基地航空祭2015行ってきました!

小松基地航空祭2015行ってきました!行ってきました、毎年恒例の小松基地航空祭!





フィットとおそろいのバッグ持って、さあ高速で…


と行きたかったのですが、小松インターは航空祭目当ての車で出口が大渋滞。





てなわけで、一般道(通勤路)で小松空港へ向かうことに。




空港近くに来ると、車・車・車。






この交差点で何分待ったかな。



できるだけスムーズに車を流すために、警察官が信号操作をしていました。


左側車線は、小松基地へ向かう車の列。


私のいる右車線は、小松空港へ向かう車の列で、こちらの方が若干流れがスムーズ。



ここを過ぎると一気に車は流れだしました。


何とか社員駐車場にたどり着き、早速いつもの場所で陣取り。



F15の機動飛行からスタートです。









F15編隊飛行。


変態じゃないですからね(笑)






そしてF-2






今年の変わり種としてはグライダーの飛行。


モーターグライダーがもう一機をけん引して飛行します。








そして午後からは、一番の目的であるブルーインパルスの飛行です。








やっぱり、何回見てもブルーインパルスかっこいいですよね。


ただし、今年も本番は曇りがちの空模様となり、前日のリハーサルは晴れというパターン。


こんな感じね  ↓






今年も楽しかったなぁ。


来年もプライベートで見れるといいなぁ。



で、今年もこの代償として、一気に日焼けしたのは言うまでもありません。








皆さんも、来年の小松基地航空祭見に来ませんか?
Posted at 2015/09/21 22:06:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機、空港 | 日記
2015年09月20日 イイね!

いよいよ明日は小松基地航空祭!

いよいよ明日は小松基地航空祭!いよいよ明日21日は小松基地航空祭が開催されます。



今年も、私はお休みをとって航空祭を見に行きます。




毎日仕事で空港行ってるんですけどね(笑)


で、今日は恒例のブルーインパルスの前日リハーサルが行われました。















リハーサルの一部ダイジェスト動画です。 ↓




ここでお願いです。


毎年書いているんですが、この航空祭は航空自衛隊小松基地が開催するものなのです。

つまり、航空祭のイベントは基地内で行われるということです。

小松空港(正式には小松飛行場)は滑走路をはさんで海側を民間航空のターミナルが、山側を自衛隊が利用する共用飛行場です。

ですから、地上での展示やモデル撮影会などは、自衛隊の基地内に行かないと見れないんです。

もちろん、空港の周りいろいろ見るスポットはあります。

でも、結構皆さん勘違いされるんですが、民間航空側では航空祭行事は実施されていません。

したがって、民航機の運航は普段と同じです。

一般の利用者の方は普段と同じように飛行機を利用するわけです。

航空祭目当ての来場者が、空港の駐車場を利用したり渋滞が起こってしまうと、一般のお客さんが飛行機に乗り遅れる事態も考えられます。

今晩の駐車場の様子です。





最近の週末は半分も埋まらない駐車場が満車状態です。

県外ナンバーの車も結構見られます。

車中泊するんでしょうね。



ぜひとも、公共の交通機関等利用してください。



小松基地内にも基地近傍にも駐車場はありません。



離れたところに臨時駐車場が設けられ、シャトルバスが運行するので、それを利用してください。




明日当日、空港利用者に大きな影響が出ないことを祈ってます。



では、明日の小松基地航空祭2015。



思いっきり楽しみましょう!

























Posted at 2015/09/20 23:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行機、空港 | 日記
2015年09月17日 イイね!

ある意味観光名所?

2016年春完成予定の、ジャパンディスプレイ白山新工場。



キリンビール北陸工場跡地で建設が進んでいます。



2010年9月に閉鎖して以来、跡地利用が課題となっていましたが、ジャパンディスプレイがスマートフォンの需要増加に対応するため新工場の建設に着手しました。

来年5月の量産開始に向け、工事は急ピッチで進んでいます。




iPhoneなどのスマートフォン向けなどでパネルのガラス基板を供給するそうです。




とても大きな工場が完成する予定です。





でもって、この工場建設現場、ちょっとした話題になっているそうです。




夜になるととってもきれいで、幻想的な感じ。






私が夜撮影に行ったときは、他に二人撮影をしていました。


もっと人がいるかと思ったんですけどね(笑)



この光景は、建設中でしか見ることができません。




クレーンがあるうち、そして壁が出来上がったら中からの照明って見えませんからね。





お近くの方、今のうちに見に行ってはいかがですか?



見る価値ありですよ!
Posted at 2015/09/17 17:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旬のもの | 日記

プロフィール

「@レオン@減量中 堂々とした車ですからね
囧rz」
何シテル?   11/30 11:12
DBA-GE8-WINPCです。よろしくお願いします。 これまで外観がドノーマルのままの車には乗っていないので、これからも少しずつ変化させたいと思っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

空気圧には注意しましょう?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 04:58:20
ケン・ブロックの助手席に…(((( ;゚Д゚)))ガクブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 05:13:24
■ iPhoneがスポーツアクションカメラに変身-ジェイズレーシング!!by AUTOWAY  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 12:33:35

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィットに乗っています。 見た目がノーマルなのはいやなので、少しずつ変化させたい ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
後からいろんなパーツを交換するのが困難なため(ToT)/~~~、最初からいろんなパーツが ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
見た目で一目ぼれ。 ハンドリングのよさもあり、とても楽しい車でした。
日産 サニー 日産 サニー
特別仕様車で、安くて1.3Lで3速オート。 とてもスポーティーではないけど、見た目はスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation