• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DBA-GE8-WINPCのブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

CVTアッセンブリ交換しました

今月の頭になりますが、異音が発生していたCVTアッセンブリを交換しました。
過去ブログ

5年以内、走行距離10万キロ以内なので、保証で無償交換となりました。




有償だと、30万円くらいするんですかね?


早めに交換できて、ある意味ラッキーでした。



おそらく、金属ベルトかプーリーが摩耗しているんだろうということでした。




今から思えば、ジャダーと思われた振動。
過去ブログ



前兆だったのかもしれませんね。



新しいCVTになってからは、発進からの加速が滑らかに感じられます。



また、交換前は低速での減速時等ちょっとカクカク感があったのですが、それもほとんど感じません。


新品のCVTになったことで、延命措置が施されたようなものなので、フィットと長く付き合えそうです。


ただ、CVTの寿命が気になってか、以前に比べアクセルワークがソフトになりました。


軽く神経質になってるかもしれないですけど。




で、ちょっと気になることが一つ。



減速して完全に停止すると、下方(なんとなくお尻の下)でプルンとした弱い振動が感じられます。


これまで意識したこともなかったのですが、これって停車時にミッションが動力を伝えないために、どこか切り離されるような動作をしてるんですかね?



皆さんのフィットは、プルンとした微振動感じ取れますか?

Posted at 2015/10/15 16:42:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修理・修正 | クルマ
2015年10月01日 イイね!

いよいよ交換ということに

CVTの異音。



先日ブログにアップしてましたよね。 → 過去ブログ




保証にてCVT交換することになりました。



てなわけで、本日、ディーラーへ入庫。








こうやって目の当たりにすると、CVTユニットって結構大きいですよね。


これで異音とはおさらばかな。。



ある意味延命処置をするって感じで、フィットとはこれからますます長い付き合いになるかな。



そして今回の代車は、フリードスパイク ハイブリッド。





立派な代車だけど、テレビやラジオは付いてないみたいだぞ。


DVDスロットはあるけど、ラジオやテレビの表示がない。





オーディオボタン押すと、USB機器をつなげって表示出るし。



この前の代車のインサイトはビデオ入力あったから、iPhoneをつないで楽しめたけどな。





急遽、使っていないUSBメモリーにMP3をぶち込むことになりました。










明日こいつでテストしようっと。





こんな機会に他の車に乗ってみて分かるのは、やっぱり自分のフィットが一番好きっていうこと。



フィット引き取り予定の5日の朝が待ち遠しいな。
Posted at 2015/10/01 23:14:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・修正 | クルマ
2015年02月22日 イイね!

ライセンスランプのLED交換には罠が…

先日、ライセンスランプのLEDが点滅するようになってしまいました。




このままでは整備不良ですよね。


暗い時に乗ることがほとんどなので、すぐに修理しないといけません。


早速、次の日がお休みだったので、SABにて新しいLEDを購入。



これまでは、BW138を取り付けていましたが、現在BW149が後継品として販売されていたためこちらを購入。

LEDチップ等の変更で、明るさが75lxから90lxにアップ。


購入価格もアップ(笑)


早速交換作業を始めましたが、ランプカバーを取り外す際に、力を入れ過ぎないように気を付けていたにもかかわらず、『パキッ』という音とともに左側のカバーのツメが折れてしまいました。





前回のLEDへの交換時に力を入れ過ぎていたので、ツメの付根が弱っていたんでしょうね。



このトラブルには大慌て。



午前中に作業していたので、早速ディーラーにランプカバーとガスケットを注文。


ラッキーなことに、午後の便でパーツは届くということでホッとしました。





午後3時になり、ディーラーでパーツを受け取って改めて作業開始です。






カバーにはガスケットを貼り付けておきます。



後は手慣れたもの。


作業自体は簡単です。







元のようにカバーを取り付け作業完了。


無事点灯しました。




ライセンスランプ用のLEDというと、若干青っぽいものなどいろいろ販売されていますが、私はこのすっきりしたホワイトがお気に入りです。

ランプカバーも透明化する必要なく、バランスよく拡散し明るさも十分。







これでもう安心ですね(*^^)v
Posted at 2015/02/22 21:58:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修理・修正 | クルマ
2014年06月09日 イイね!

壊れちゃったかな?

エーモンさんのフットライトシリーズのドア連動用スイッチなのですが、取付位置が悪かったのかペッタンコになってしまいました。









そのせいだと思うのですが、動作不良を起こして、ドアを開けても点灯してくれないんです。



念のために、ドアスイッチを手で押したり繰り返すと、どうもフットライトは点灯しているようです。


ドアを閉めている時に、長時間強く押されたままになっていると戻りが悪くなるんでしょうか。

応急処置として、ドアスイッチの位置を少し上側に移動してやることにしました。

ドアを閉めた時の空間が、上側の方が若干広く感じるので、押される力も小さいと思います。


ホントは予備のドアスイッチに交換してしまおうと思ったのですが、今回は取付位置の移動のみで様子を見ようと思います。





この辺りに移動させたら、隙間はこんな感じ。





これでうまく行くとイイなぁ。
Posted at 2014/06/09 13:00:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 修理・修正 | クルマ

プロフィール

「@レオン@減量中 堂々とした車ですからね
囧rz」
何シテル?   11/30 11:12
DBA-GE8-WINPCです。よろしくお願いします。 これまで外観がドノーマルのままの車には乗っていないので、これからも少しずつ変化させたいと思っています。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空気圧には注意しましょう?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 04:58:20
ケン・ブロックの助手席に…(((( ;゚Д゚)))ガクブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/24 05:13:24
■ iPhoneがスポーツアクションカメラに変身-ジェイズレーシング!!by AUTOWAY  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/09 12:33:35

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ホンダ フィットに乗っています。 見た目がノーマルなのはいやなので、少しずつ変化させたい ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
後からいろんなパーツを交換するのが困難なため(ToT)/~~~、最初からいろんなパーツが ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
見た目で一目ぼれ。 ハンドリングのよさもあり、とても楽しい車でした。
日産 サニー 日産 サニー
特別仕様車で、安くて1.3Lで3速オート。 とてもスポーティーではないけど、見た目はスポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation