• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C24キスケの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2023年12月3日

ナビ交換 VXM215Ci→VXM-204VFi

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
VXM-204VFiへ交換完了
2
センターコンソールのサイドカバーをハンドパワーで外します
3
エアコンパネルのサイドカバーに内装剥がしを差し込みハンドパワーっで外します
4
サイドパネルと外した状態
5
パネルに傷がつくと嫌なので養生
6
エアコンパネルのサイドに内容剥がしを差し込みハンドパワーで外します
7
ナビ固定のステーのボルト2本と配線止を外します
*配線止めはボルトを外してからナビを少しだした方が、ツメが押しやすくなります
8
エアコンパネル裏のカプラーを外します
9
ナビは内装剥がしを差し込まなくてもハンドパワーで外せました
10
VXM205Ciのカプラー
*一番大きなカプラーはレバー付きで、レバーにツメがあるので、それを押しながらレバーを起こす必要があります
11
カプラーを全部外してオーディオパネルを外します
*配線を間違わないようにとオーディオパネルを外す前にカプラーを差し替えるとパネルが外れません
金属製のサイドステーは外した方がいいと思います
12
オーディオパネルを嵌めオVXM-204VFiへカプラーを差し替えます
フルセグアンテナは事前に取付済です
13
逆の手順で組み付けセキュリティーコードを打ち込んで終了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラーリング用HDMIコード取付

難易度:

バックカメラが写らない😅

難易度: ★★

テレビキット取り付け

難易度: ★★

Wifiの暗号化セキュリティレベルが低く車輛wifiとつなげなかった

難易度:

CZ910 オープニング画面変更(;´д`)

難易度:

パイオニア カーAV DMH-SF600取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム Keeperコーティングごの1回目洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/15214/car/3758200/8337315/note.aspx
何シテル?   08/17 21:24
Kisuke@sottishです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MUGEN / 無限 リアアンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:51:40
最後にS660洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/31 08:19:40
発熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/11 11:57:53

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
2025年07月27日 友引 納車 OD:43,320km 200,000km目指します ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
本物の「赤バッチ」にやっとたどり着けました!
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
妻のクルマです
ブリヂストン フロンティアラクット ブリヂストン フロンティアラクット
母親が乗らなくなり、買取価格が予備バッテリー代にも満たなかったので予備自転車として所有す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation