• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobushunの愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2013年5月2日

【取付】Forgeリサーキュレーションバルブ その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Forgeリサーキュレーションバルブ(DVバルブ)の取付を実施しました。
(寒かったぁ〜)
用意するもの
 ・作業手袋(グリップの強いもの)
 ・シリコンクリース
 ・シリコンスプレー
 ・工具(ドライバー、ペンチ、ニッパ、ハサミ)
2
まずは難所から手を付けました。
先日の下見で「外せない」ということにしてましたが、どうしてもリスクが高いので外しました。
クレのシリコンスプレーを購入し、シュッとひと吹き。
作業手袋をはめて作業したら意外に簡単に外せました。
これで作業スペースを確保します。
素材がゴムやプラスチックなので「クレ556」はやめた方が良いです。
3
センサーのT20トルクスネジ左右2本を外します。
外したネジは、使用しませんがくれぐれも落とさぬよう。
コネクターも外します。(ロック付き)
4
センサーを外すとこんな感じです。
トルクスのタッピングビスで固定されてました。
5
外したセンサーはこんな感じのものです。
これにホースを取り付けるアダプターをつけて元の位置に取り付けます。
6
センサーにアダプターを付けた状態です。
アダプターにはあらかじめ付属のホースを接続し、インシュロックで固定します。
ホースは長いままにしておきます。(後で長さ調整)
7
センサーとアダプターを付属のタッピングビス(プラス)で元の位置に取り付けます。
ただ、ここで問題発生!(やはり難所)
嫌な予感はしていたのですが、ネジ締めがすごく硬く、付属のタッピングビスが舐めてしまいました。(だからプラスネジはイヤw)
念のため用意していたステンレス製のタッピングビスに替えて固定しました。
(それでも少し舐め気味)40mm✕5mmのものが合います。
8
ちなみに取付マニュアルの写真では、プラスではなく六角使ってます。
ずるいぞ!
まぁ海外製品ということでw

その2へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

126200 オイル交換

難易度:

125700 ブローバイホース点検清掃

難易度:

オイル交換97,450km(フィルター交換なし)

難易度:

オイル交換備忘録

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平年40cm程度、今年100cm超。今日現在の市内積雪量。春遠し・・・今日は天気が良い、どんどん溶けれぇ〜」
何シテル?   03/24 13:22
nobushunです。 ちょっと背伸びをして初めての輸入車。 今後10年以上は買い換えない覚悟で購入しちゃいました。 3児の父&ゴルフ(芝刈り)好き&車イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 04:44:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
フォルクスワーゲン シャランに乗っています。 2011年8月納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation