• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobushunの愛車 [フォルクスワーゲン シャラン]

整備手帳

作業日:2013年5月2日

【取付】Forgeリサーキュレーションバルブ その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ソレノイドバルブを取り付けます。
位置は下見で決めた位置。
センサーと一緒に取り付けたアダプターから伸びるホースは、写真で右斜め下に向いたホース取付個所に差し込みます。
ホースの取り回しを決めて長さを調節したら切断し、ソレノイドバルブに差し込みます。(インシュロックで固定)
ホースは取り回しの際、折れ曲がらないように少し余裕をもたせると良いです。
2
ソレノイドバルブとの接続が出来たら、センサーのコネクターをつないで元に戻します。
作業スペース確保用に外したホース類も元に戻します。
これで
難所はクリアです。
3
ここからは、リサーキュレーションバルブ本体を取り付けるための作業となります。
まず、インテークパイプを外します。
T30トルクスネジ2本をゆるめ、接続部分に被さっている半円形の固定具を上に上げて外します。
4
取付マニュアルの写真。
ターボ側もT30トルクスネジ1本で固定されているのでネジごと外します。
実はここで問題発生!
インテークパイプにつながってるホースが抜けませんでした。
なのでホースを抜かずに作業を進めました。
インテークパイプは、ゴムパッキンがくっついていて硬いですがシリコンスプレーを吹いて慎重且つ大胆に外します。
ターボ側から抜くと良いです。
5
インテークパイプはホースが外れないので、まくり上げるよう邪魔にならない位置へ移動します。
そして更に2本ホースを外します。
ここも硬いですが、シリコンスプレーを吹けば抜けました。
6
取付マニュアルの写真。
ここまで来てやっとリサーキュレーションバルブ本体を外せる状態になります。
T30トルクス2本で固定されています。
上側はなんてことは無し。
下側はトルクスドライバーでは回せません。L字レンチタイプを使用します。
少ししか回せるスペースがないので苦労しますが、2回転くらいすればボルトタイプなので手で軽く回せます。(落とさぬよう注意!)
7
やっとこさ、リサーキュレーションバルブ本体が装着した写真。
下側のボルトは、同様に閉めにくいので要注意。
本体のホース接続口は2本あります。
自分は、ホースが外側に見えないよう、接続口を下向きに取り付けました。
8
取付マニュアルの写真。
マニュアルではホース接続口が上向きにつけてます。

その3へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

125700 ブローバイホース点検清掃

難易度:

126200 オイル交換

難易度:

オイル交換97,450km(フィルター交換なし)

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平年40cm程度、今年100cm超。今日現在の市内積雪量。春遠し・・・今日は天気が良い、どんどん溶けれぇ〜」
何シテル?   03/24 13:22
nobushunです。 ちょっと背伸びをして初めての輸入車。 今後10年以上は買い換えない覚悟で購入しちゃいました。 3児の父&ゴルフ(芝刈り)好き&車イ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 04:44:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
フォルクスワーゲン シャランに乗っています。 2011年8月納車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation