• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@オカの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2019年12月18日

運転席側ドライブシャフトブーツ(インナー)取り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
以前からひび割れしてたのは知っていたのですが、いよいよ破れちゃいました。
2
ネットで買えば安いんですが、さすがにドラシャブーツは破れてから取り替えまで早いに越したことは無いので、後輩の車屋さんで急いで取り寄せてもらいました。
3
途中の作業は割愛しますが、とりあえずショックが邪魔なんでショック外してから作業開始!

パックリいってますね、、、
4
古いブーツ取っ払って、古いグリスは拭き取れるだけ拭き取って、ブーツのさわる部分の脱脂。

古いグリスは、水が入り込んだ感じもなく一安心。
5
もうここまできたら、チャッチャと組んでいくだけです。
6
はい完成ー!

念のため、インもアウトも一個づつ予備必要かな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ATオイル2回目

難易度:

春のフルメンテナンス

難易度: ★★

春の大規模メンテナンスします

難易度: ★★

ハイエースフルメンテナンス中

難易度: ★★

A/Tオイル交換 1回目

難易度:

ATオイル 3回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月19日 8:39
ご苦労様です、
見た感じ凄く狭い箇所での整備ですね、
ドライブシャフト外さずに出来るプーツに感謝ですよね、
高いけど!

笑。
コメントへの返答
2019年12月19日 11:36
100系ハイエースの足廻りは狭くて整備しずらいです(泣)
分割ドラシャブーツは最高に便利で、もう非分割は使えません(笑)

プロフィール

「@@koba 息子大っきくなっててビックリ😳

ゴールドウィークにまたそっち方面行くけど、夏タイヤで行っても大丈夫そうだね😊」
何シテル?   04/01 11:58
@オカです。よろしくお願いします。 同じ車種の方に限らず色々な車種の方も仲良くしてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車内異音対策(スライドドア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 02:48:35
トヨタ(純正) ヒューエルハンガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 21:06:27
"渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/25 17:30:32

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
次はミニバン^_^ 過走行なんでコツコツ維持り楽しみながら、純正+αで快適に過ごします♪
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
12年お世話になったムーヴの後継ぎです(^^ゞ
スズキ 蘭 スズキ 蘭
物置の肥し
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
古いけど本当に良いクルマです! 4年間大きな故障も無く100点満点のハイエースでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation