• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅんらーの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2005年9月27日

電波時計装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
電波時計を手に入れました。某オークションで1700円ぐらいでゲット。時計機能は二つの電池で動き、LEDバックライトはシガーソケット経由です。しかしこのままつけたのでは真昼間からずっと点灯してしまうので、イルミ電源経由に変更しました。

作業手順は、使わずに余ってた二つ口の汎用シガーソケットをバラシテ、オーディオハーネスのイルミ電源に接続しました。これでこのシガーソケット分配器に接続した機器は自動的にイルミ電源連動となります。

で、置き場所を色々考えたのですが、ポン付けもあれなんで、家に眠ってたアシモくんに持って頂くことに決定(笑)。

結構いい感じと個人的には思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン移設

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

エキマニ交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

センターコンソールにUSBと照明

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

希少車ですが、大好きな車です!安く、かっこよく、快適な車になるように素人DIYでがんばってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
ペットと一緒で、車も一度飼い(買い)始めるととても愛着が湧いてきます。すべてが中途半端な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation