• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぱまんの愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2013年2月28日

RECARO LX-VS LEATHER 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先ずは前述のシートレールを取り付け。
左右3箇所づつ、計6箇所6角ボルトでとめます。
レールが邪魔して6角レンチをまっすぐ回せませんが、そこはプロの工具。
先が丸みを帯びつつくぼみもあり、斜め向きでも回せます。
これは欲しい!
2
レカロHPには注意事項に「LX/エルゴメドシリーズ、SR-3、4、5はリクライナーダイヤルとセンターコンソールが干渉のため取付不可」とあったので、左側のリクライナーダイヤルを外しておきました。
カバーをマイナスドライバーで剥ぎ取りおむすび型のダイヤルをまっすぐ抜き出します。

・・・ところが、
3
当たらねー!!どころか超よゆーww
なのでダイヤルは元に戻します。
ダイヤルよりシートベルトバックルの方が干渉寸前。
後1~2mmあるかどうか・・・
4
事前情報とは逆に右側リクライナーダイヤルが思いっきり干渉!
今度はこちらを外します。

追記:後日シートレール微調整により外さなくても干渉しなくなりました。
5
5mmは無いな。
でも無事左右干渉しない様になりました。
薄型リクライナーダイヤルにしたところで手が入らないので無駄でしょう。
結局シートレール自体にはオフセット修正の余裕はあるものの、シートが干渉する為殆ど動かせませんでした。
6
上の方、Bピラーと肩口のクリアランス。
こちらは全く問題ありません。
純正シートより空いてるかも。
7
純正キックガードは軽用の為短いのですが、テーブルの紐をかます事で上手く収まりました。
折角の革レカロを汚されてたまるかww
8
肝心のローポジ化も満足いくレベル。
純正時よりこれだけ下がりました\(^o^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

69回目のエンジンオイル交換

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

助手席アシストグリップ交換

難易度:

リヤワイパーゴム交換

難易度:

サビ発見

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年3月5日 22:26
いいなぁ…皮シート、いいなぁ…‖ω・`)チラッ


これで、純正シートをマッサージ機に(笑)
コメントへの返答
2013年3月5日 23:19
実は先々週のプチオフでパスタ食ってる最中に買ってましたwww

下加工してPC用座椅子にしようかとww
2013年3月5日 22:47
RECAROの型番分かりませんが、細い自分にピッタリのがあってちょっと欲しかったのを思い出しました。
金額的に手は出ませんがw
コメントへの返答
2013年3月5日 23:21
定価は高いですけど、中古でしたのでそこそこ安くはなってくれていました。
でも今年一番の奮発になりそうなのでこの後暫くイジリは停滞しますww

プロフィール

「久々キリ番ゲトー」
何シテル?   05/08 21:29
筆不精なのでちゃんと出来るか自信はありませんがぼちぼちやって行きたいと思います。 また、たまに集中的にイイね!爆弾を大量投下する時があります。 その節は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
恐らく県内最後の新規登録車。全国でもこれより新しいセルボは何台あるのか・・・? 大事に乗 ...
その他 ブリヂストン 轟天号 (その他 ブリヂストン)
ゴーテンキングΣ参上!
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
ハチロクが国道でフォレスターにチギられて悔しくて購入w STiではない初代Type- ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
3ドアハッチバック、ハイソニックトーニング(黒・グレーツートン)の3型GT-APEXに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation