• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月30日

見た目通り、かわいい。

レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / モンキー125 不明 (2023年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 気軽にどこへでも走って行けるところ、125クラスで燃費が最も良い、ふかふかのシート、他車とは一線を画したデザイン。
不満な点 荷物を載せられない(キャリア必須)
メーターの情報が少ない(スピード、燃料計、オド、トリップABのみ)
ニーグリップは不可能
(追記 ふくらはぎでグリップできます。)
自分にはシートがとても派手
ギアをニュートラルに入れづらい。1→N、2→Nどちらもです。ニュートラルなのにNランプが点かない時がある。
半クラの位置が遠い(レバーで改善できるらしい)
総評 小さい125ならこれかグロムの二択になるでしょうか。走りを求めるならグロム、のんびりトコトコならモンキーだと思います。
不満な点が結構ありますが、見た目で相殺されてしまいました。所有感を満たすならこれ一択。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
丸が基調なので、乗る時も乗っているときも尖る必要がない。大排気量のバイクだと速く走らないといけない、という焦燥感に駆られるがモンキーにはそれが全くない。
満点にしなかったのは、シートを選択制にして欲しかったので。私は白黒チェックが良かったのです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
5速の影響もあるかもですが、低速から巡航速度までまったりしている。スタートダッシュはカブ50に負けます。
4速5速での上り坂は厳しいです。ズボラな乗り方ができず、ギアチェンジが忙しい。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
シート、ダブルスプリングのおかげか、まったく尻痛がありません。
ワインディングは苦手なようです。
(訂正 ふくらはぎ、くるぶしを使えばいけました)
積載性
☆☆☆☆☆ 1
見ての通り皆無です。左サイドボックスには書類すら入りません。左サイドボックス内に工具箱がありますが、開けにくい上に中身は六角レンチ1本だけ。
キャリアをつけていらっしゃる方が多いので、参考にさせてもらおうと思っています。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
リッター70キロ、これはカブ(50以外)よりいいんですよね。
実質燃費は60キロ/リットル前後です。
価格
☆☆☆☆☆ 2
高いと思いますが、125クラスがこの価格帯になって久しいので、慣れました。次に出てくるヤマハの125は50万円越えですもんね。それに比べれば安いと割り切ってます。
その他
故障経験 まだありません。あれば報告いたします。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/11/30 14:17:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

人を選ぶがハマる人には良い車
AS@cx-80さん

グロム初ツーリング
こばべっちさん

米国民の判断は?🧐
伯父貴さん

ヘルメット追加!HJC V10
輪晴さん

ミニバイクツーリング
東洋企画さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「非の打ち所がないデザイン http://cvw.jp/b/1522810/48116927/
何シテル?   12/01 14:30
takasuke17です。MTとハッチバックをこよなく愛する乗り物バカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬じたく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 17:31:21
MMIがフリーズした時の復帰方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:55:04
アウディA1ドアミラー交換と内張脱着Tips 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 21:37:23

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
MT+ターボ+ハッチバック+4WD これ以上ない条件が揃ったクルマを手に入れることができ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
約10年乗ったスーパーカブ90からの乗り換えです。2023年11月24日納車。 カブ下 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
SV650ABSから乗り換えました。見た目はバイクの中で一番カッコいいと思っています。 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
平成29年7月14日に納車されました。 おそらく、人生で最後の大型バイクになるので、大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation