• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月01日

S1紹介(その6)ライト、ドアスイッチ

S1紹介(その6)ライト、ドアスイッチ ライトスイッチです。ウインカーレバーを捻るタイプではなくステアリングの右側に独立してあります。
写真はオフの状態で、ツマミを右に捻っていきますが、ひとつ捻っていくごとにオート→スモール→ヘッドライトと点きます。ヘッドライトの位置でツマミを引くと、日本ではまず使わないバックフォグが点きます。オートライト時は点けられません。
(オートライトはコーディングで感度調節可能)なお、A1にはフォグランプがあるのでツマミを2段階引く形になっています。
個人的に、ここがイチオシポイントです。2020年からオートライトが義務化され、日中でも高架下をくぐるだけでライトが点くのがイヤなんです。オートハイビームもありません、要らん!
あと、LEDでないところも良かった。雨の夜間はLEDは見づらいと感じているからです。

左側のダイヤルはメーター照度調整です。


運転席ドアのスイッチです。
上のはドアミラーの調整で、上の真ん中はミラーヒーターON(自動でOFFになると思います)、左右に1段階捻りジョイコンのように動かすと左右それぞれのミラー角度調整ができます。
半回転まわし、下に白点を持ってくるとミラーを格納できます。ボタンで格納が多いと思いますが、このタイプは初めてです。
パワーウィンドウは表記にありませんが全席オートです。最下部のボタンは運転席以外のパワーウィンドウスイッチを効かなくするボタンです。
ステアリング、シート、シフトノブの刺繍ステッチは赤色ですが、ドアのステッチは白ですね。今日気づきました。
ブログ一覧
Posted at 2025/02/01 12:52:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

200系クラウンの紹介(5)
YXS10さん

接着しちゃダメ‼
sl_hfr70さん

経年劣化祭り
sl_hfr70さん

燃費記録を更新しました!
sl_hfr70さん

T-Crossエアコンスイッチパネ ...
hachihachiさん

VW得意の隠れ技一個発見。
白くま監督さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「非の打ち所がないデザイン http://cvw.jp/b/1522810/48116927/
何シテル?   12/01 14:30
takasuke17です。MTとハッチバックをこよなく愛する乗り物バカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

冬じたく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/10 17:31:21
MMIがフリーズした時の復帰方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 22:55:04
アウディA1ドアミラー交換と内張脱着Tips 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 21:37:23

愛車一覧

アウディ S1 スポーツバック アウディ S1 スポーツバック
MT+ターボ+ハッチバック+4WD これ以上ない条件が揃ったクルマを手に入れることができ ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
約10年乗ったスーパーカブ90からの乗り換えです。2023年11月24日納車。 カブ下 ...
スズキ GSR750ABS スズキ GSR750ABS
SV650ABSから乗り換えました。見た目はバイクの中で一番カッコいいと思っています。 ...
スズキ SV650ABS スズキ SV650ABS
平成29年7月14日に納車されました。 おそらく、人生で最後の大型バイクになるので、大 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation