• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよpの愛車 [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2023年1月12日

エアコンユニットのスイッチ周り基盤交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
作動は全く問題ないのですが、乗り始めた頃から左端の2本が消えず、+-気温が微妙な時が分かりづらかったのでスイッチ周りだけ交換してみることにしました。
2
とりあえず部屋の手の届きやすい所で埃を被っていたユニットを分解、ついでに照明の球を白LEDに交換。
残った物は処分せずスペアとして再び眠りに・・
3
メーター周りをバラしついでにミラースイッチを手持ちの物に交換
このスイッチも今後LEDを入れておきたいところ
4
過程は省略します(;^ω^)
以前は緑のLEDを使っていたこともありデフロスターの発色が悪かったので、白に変えたことで見えるようになって満足。
表示はバッチリだけどTEMPのPが減光しなかったり。
まぁ、、また気になるようになったら考えます。。。
5
後日温度調整ボタンの赤の所のLEDが切れたと同時に見たことない位の誤作動を起こしたのと前回内気温センサー付近の埃を取り除いたせいでセンサー付近のカビ?の臭いが酷くなってしまったので、再度分解して切れた所は元の球に、センサーはスペアのユニットの物を掃除して交換。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネット塗装

難易度: ★★

エンジン不調再び

難易度:

エアコンパイプ交換&エバポレーターを見てみよう

難易度: ★★

助手席側ドアトリム修理・交換

難易度: ★★

ガリ傷補修

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

普通?に車(スバル車全般、特に初代レガシィとアルシオーネSVXとレヴォーグ)が好きな会社員です(笑 基本自分でできることはほぼ自分でやります。 よろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
マグネタイトグレーメタリックのOPレカロシート仕様です モデルチェンジギリギリを狙って ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
H7 S40Ⅱ 2007年某ディーラーの隅で発見、何か感じるものがあってとても気になり、 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
色:ブライトグリーンマイカ 2024年2月に郡馬より自走で北海道入り 外装クリア剥げ、 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
平成5年 BC5レガシィ GT  メーカーOP 一番上のやつ(運転席エアバッグ、ABS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation