• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしーけの分解整備場のブログ一覧

2017年09月17日 イイね!

ヒーターコアの交換

ヒーターコアの交換最近暖房時に室内が冷却水臭かった。朝一での始動ではフロントガラスも曇ってしまう。思い切って新品部品に交換した。当該箇所は簡単な修理なのだがヒーターコアにたどり着くまでが面倒
ヒーターコアの交換その1
ヒーターコアの交換その2
ヒーターコアの交換その3
ヒーターコアの交換その4
ヒーターコアの交換その5
ヒーターコアの交換その6
ヒーターコアの交換その7
ヒーターコアの交換その8
ヒーターコアの交換その9
Posted at 2017/09/17 18:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー405 | クルマ
2017年09月17日 イイね!

オイル交換の重要性

プジョーのエンジンではないが焼き付いた悲惨なエンジンの内部を公開。油脂類の管理をしっかりやれば車のエンジンはビックリするぐらい長持ちするのだ。(車両はハイゼット)
オイル交換の重要性その1
オイル交換の重要性その2
オイル交換の重要性その3
Posted at 2017/09/17 18:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー405 | クルマ
2017年09月17日 イイね!

始動不能の修理~燃料ポンプ交換

始動不能の修理~燃料ポンプ交換最近ちょっと力の無い感じはしてたのだが、とうとうコンビニ駐車場で再始動不能になってしまった。初めての積載車を経験してちょっとブルーになったが動かないのも困るのでサクッと修理。犯人は燃料ポンプだった。
始動不能の修理~燃料ポンプ交換その1
始動不能の修理~燃料ポンプ交換その2
Posted at 2017/09/17 18:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー405 | クルマ

プロフィール

「[整備] #サンバー 左ドラシャのインナーブーツを車上で交換(後編) https://minkara.carview.co.jp/userid/1523695/car/1123077/8351790/note.aspx
何シテル?   09/01 14:23
幼稚園の頃から航空整備士になりたくてウズウズ。工業高校を希望するも親の反対で普通科へ。諦めきれずに当時やってたアマチュア無線をキッカケに航空管制官を目指し専門学...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアブレーキパッドの交換~EPB解除~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 08:13:05
強化リアサスへ交換(取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 22:40:35
ISCVの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/26 21:53:19

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
スバル サンバー_ディアスワゴンに乗っています。
プジョー 405 プジョー 405
プジョー405の修理記録です。 205など他のプジョー、シトロエンにも通じるはずです。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation