• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月21日

雨の紫陽花 

雨の紫陽花  先日17日は足利市の名草ホタル祭りに行って来ました。

土曜日ということもあり駐車場に入るまで少々待たされましたが、はかなくも美しく舞うホタルの光を鑑賞出来ました✨










本日は久しぶりに梅雨空に戻り、朝から雨が降り続いています。流石にこの天候では釣りに行くのも諦めがつきます(/--)/


先日の足利市名草のほど近くに吉祥寺(あじさい寺)という存在を知り、雨の紫陽花を撮りに久しぶりにカメラを手にして出掛けてみました。



吉祥寺には数多くの紫陽花が咲いており、雨が降っていますがテンション上がります。
雨に濡れた紫陽花はこの時期ならではの光景ですので、カメラを手にルンルン気分で雨の中へ❗
※愛機のカメラは防塵・防滴です


おぉ❗沢山咲いておる🎵









雨の滴がまたイイネね❗




白飛び上等❗ハイキーで📷
蜘蛛の巣に滴がキラキラ✴




折角の雨なのだから滴の芸術を沢山撮影しようとしたのだが…


撮影開始2分ほどでカメラのバッテリーが…

切れた(。-∀-)



久しぶりに持ち出したカメラ📷
充電してなかったよ(/。\)
この準備の悪さは相変わらずだなぁ💧


スマホカメラで撮影する気分ではなかったので撮影はここまででしたが、雨の紫陽花鑑賞楽しんで来ました。




先日の釣行で不足した釣具を補充しに佐野の某釣具店へ❗

チーン💧
水曜定休日でした(ノ_・,)




仕方無く、佐野らーめん唐沢亭へ❗

チーン💧
水曜定休日でした(ノ_・,)




ネットで調べて付近のらーめん店を探すも水曜定休日が多い…

やっと探しあてナビ検索すると唐沢亭から直ぐでした。


佐野らーめん「大金」
到着したのは11:20で開店11:30です。すでに15名ほど並んでる💧
開店後、店内の客席は想像以上に多く待たずに案内され一安心。
がっ、客足途切れず直ぐ満席で行列してました。


チャーシュー麺と餃子をオーダー







らーめんは何処かで食べた味?
時折立ち寄る「おぐら屋」さんで修行した方が出店したらしく、澄んだスープはあっさりとしていて飽きのこない味で美味しかった🎵

餃子はジャンボ❗うまうま🎵

なんとサービスデザートが出てきたよ✨
塩キャラメルプリン⤴
美味しゅうございましたq(^-^q)






足を伸ばして小山市のWILD -1まで行き釣行時の不足品とシャツを購入。長居すると余計な物まで買ってしまうので早々に退散。


梅雨入りしてから雨量が少なかったけど、久しぶりにまとまった雨。来週の渓はどんな流れになっているかな?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/06/21 21:23:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

双子の玉子
パパンダさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2017年6月21日 21:43
こんばんは♪
足利では、もう紫陽花&ホタルの季節なんですね(^^)
ホタルが飛び交うあの光景を昨年は見ていないので今年は見たいものです。
那須塩原でもホタルが見れるところがあるらしいので今年は楽しみです!!
コメントへの返答
2017年6月21日 22:02
こんばんは❗
名草のホタル養殖池は土曜日で混んでました。
19:30頃すでに上のPは満車らしく、下の民家辺りの車列に加わり40分ほど待たされました。でも今年も沢山飛んでいて綺麗でしたよ🎵
ホタル撮影は私には難しすぎるのでTN60さん期待してまーす❗
2017年6月22日 7:48
おはようございます。小山まで足を伸ばしたんですね。僕は北関東方面に行ったらオジーズで済ませちゃいます。
シーズンも残りあと3ヶ月。真夏の良型を求めてお互い楽しみましょう♪
コメントへの返答
2017年6月22日 21:21
オジーズは私の家から数百メートルで毎日店の前を通ります。
気が付けば残り3ヶ月ですね。怪我しないようお互い気を付けましょう❗

プロフィール

「富山観光 http://cvw.jp/b/1524154/48531708/
何シテル?   07/08 07:21
kozy23です。 クロスビー雷鳥号に乗ってます。 渓流釣り(フライフィッシング)・カメラ・登山が趣味です。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー 雷鳥号 (スズキ クロスビー)
クロスビーライフ始まりました。 宜しくお願いします。
スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニーからの乗り換えです。 宜しくお願いします。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H28 6/11 117,678kmで卒業しました。 何時かまた乗りたい…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation