• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月08日

自然現象の神秘

自然現象の神秘 連休でしたので人の居ないお山へ!
初日は菅平高原の入り口に位置する滝を見に行って来ました。











唐沢の滝




凍てつく滝




氷柱




モノトーン









美しい滝を堪能!




上田市の老舗蕎麦店 草笛
くるみそば めちゃウマでした。






二日目は地元群馬の武尊山麓へ!
初めて行く雪深い沢沿いのルートで少し不安を感じながらアイゼン+ワカンで出発。
先人のトレースがしっかりとついていて迷わず無事目的地に到着。

大幽洞窟



洞窟内に氷筍がいっぱい!




氷柱の逆さ現象?




天井の結晶キレイ












自然現象の神秘を見て感動!




眺めも最高でした。
谷川岳ほか群馬の名峰を見渡せます。
コーヒーうまい!




楽しいスノーハイクでした。










ブログ一覧
Posted at 2022/02/08 18:50:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

この記事へのコメント

2022年2月8日 23:05
逆さ氷柱すごい! 菅平の滝もすごい。
ワカンって初めて見ました。
戦場ヶ原を歩くのにはワカン+アイゼンかスノーシューとどっちが良いですかね?
コメントへの返答
2022年2月9日 6:10
スノーシューは急登には不向きですが、アップダウンの少ない戦場ヶ原では断然スノーシューのほうが楽しいと思います。
2022年2月9日 13:19
なるほど!ありがとうございます。
コメントへの返答
2022年2月9日 18:34
冬の奥日光いいですねぇ~!

プロフィール

「富山観光 http://cvw.jp/b/1524154/48531708/
何シテル?   07/08 07:21
kozy23です。 クロスビー雷鳥号に乗ってます。 渓流釣り(フライフィッシング)・カメラ・登山が趣味です。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー 雷鳥号 (スズキ クロスビー)
クロスビーライフ始まりました。 宜しくお願いします。
スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニーからの乗り換えです。 宜しくお願いします。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H28 6/11 117,678kmで卒業しました。 何時かまた乗りたい…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation