• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kozy23のブログ一覧

2022年09月27日 イイね!

群馬の滝

群馬の滝
先日、25日(日)に神流町の二つの滝を巡りました。 先ずは小豆の滝へ! 駐車スペースから10分ほどで到着。 小豆の滝 接近! 三段に流れる35mほどの迫力ある素晴らしい滝。 道の駅うえので休憩。チーズのような濃厚さですごく美味しい。 十石みそソフト ...
続きを読む
Posted at 2022/09/27 16:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月22日 イイね!

ファイナルカウントダウン

ファイナルカウントダウン
群馬の渓は既にクローズしてるので新潟まで! 一発大物狙いで本流へ入ったものの本日爆風… されど数尾の岩魚と山女魚キャッチ! 風の影響のない小渓流へ移動 サイズはイマイチながら岩魚と遊ばせてもらいました。 ひとつ大物をバラシ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/22 21:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り
2022年09月14日 イイね!

群馬最終釣行

群馬最終釣行
まだ数日残ってますが、昨日は地元群馬最終釣行でした。 山女魚が釣りたくて選んだ渓の釣果はほぼ岩魚でした。 渇水で厳しい状況でしたが、最後に綺麗な山女魚と岩魚が出てくれて満足の納竿です。 青竹ぶみラーメン『わたりや』さんのチャーシューメンで〆。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/14 13:19:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り
2022年08月26日 イイね!

滝めぐり

滝めぐり
いつか群馬県南牧村の南牧三名瀑を巡りましたが、今回はそのうちの二つの滝に再訪。 先ずは象ヶ滝へ。 以前は滝まで歩いて10分ほどの車止めまで侵入可能だった林道も一部崩壊箇所もあったりと現在通行止めでかなり手前の集落付近に駐車して滝へ向かう。林道はかなり荒れている状況ですが、30分 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/29 01:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2022年08月22日 イイね!

残暑御見舞申し上げます

残暑御見舞申し上げます
猛暑の続く8月後半ですが、涼を求めて避暑地へ! 軽井沢涼しい✨ 白糸の滝が有名で観光客もいっぱいですが、私はその下流にある隠れた名瀑が好みです。 数年ぶりに訪れたその滝は訪れる人も少なく、一時間ほどのんびり滝音と川のせせらぎを聴き癒やされました🍀 竜返しの滝 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/22 20:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2022年08月02日 イイね!

秘境の滝

秘境の滝
釣りをしたことのある奥利根の渓流の枝沢の上流部に行ってみたい滝がある。 ネットで位置情報を確認し、いざ! 子熊に遭遇して親熊が出て来ないかちょっとビビりながらも沢を遡行して40分ほどで目的の滝に辿り着いた。そこまでの道中には無名滝がいくつもあり、それだけでも満足できる美しい滝ばか ...
続きを読む
Posted at 2022/08/04 08:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2022年08月01日 イイね!

天空絶景ロード

天空絶景ロード
強い日差し厳しい暑さの8月スタートです。 7/30に『花の百名山』平標山(たいらっぴょうやま)登山行ってきました。 平標登山口よりAM5:00登山開始。 松手山までの急登がシンドかった。 綺麗な高山植物に癒やされながら平標山頂へ! そして、美しい稜 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 22:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山
2022年06月27日 イイね!

梅雨明けグンマー

梅雨明けグンマー
6月なのに梅雨明け宣言出ました。 連日猛暑日の北関東グンマー! 涼を求めてお山へGO! 赤城山 覚満淵 すっかり青葉、赤城山にも夏が訪れます。 沼田方面へ下ります。 赤城川にある砂川大滝 滝までの案内表示は一切ないので、事前にネットで下調べしておいた駐車スペース ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 20:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り
2022年06月19日 イイね!

あと1cmの壁

あと1cmの壁
渓流解禁を迎えたものの一ヶ月以上経過してからようやく始まったマイシーズン。 しかし、ここに来て例年を上回るペースで毎週のように渓を歩いている。釣果も満足◎の釣行が続いている。 昨日も泣き尺岩魚も出たが、これで今シーズン何本目の泣き尺? 残念ながら毎回あと1cm足りないのだ… ...
続きを読む
Posted at 2022/06/19 19:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り
2022年05月22日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!
5月22日でみんカラを始めて10年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> えっ、10年!!!!!!!!!! みんカラ登録時よりジムニー→エスクード→クロスビーとスズキ車とのお付き合いが続いており現在に至ります。 雑記ブログ中心となっていますが、これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2022/05/22 23:36:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「富山観光 http://cvw.jp/b/1524154/48531708/
何シテル?   07/08 07:21
kozy23です。 クロスビー雷鳥号に乗ってます。 渓流釣り(フライフィッシング)・カメラ・登山が趣味です。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ クロスビー 雷鳥号 (スズキ クロスビー)
クロスビーライフ始まりました。 宜しくお願いします。
スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニーからの乗り換えです。 宜しくお願いします。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H28 6/11 117,678kmで卒業しました。 何時かまた乗りたい…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation