• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kozy23のブログ一覧

2025年04月12日 イイね!

2025 桜

2025 桜
4月に入り各地の桜名所を巡ります。 4/4 【わに塚のサクラ】 山梨県韮崎市 富士山を背に塚の上に咲く一本桜 朝日を浴びて美しさを増すエドヒガンザクラ素晴らしい 反対方面から撮影すると残雪の八ヶ岳が! 初めて来た撮影地で天候に恵まれ素晴らしいロケーションで満開 ...
続きを読む
Posted at 2025/04/12 19:30:24 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2024年04月09日 イイね!

グンマーの桜

グンマーの桜
今年の桜は遅咲きでしたが、4月に入り一気に満開となりました。 4/2 敷島公園の枝垂れ桜(前橋市) 4/6 八瀬川桜並木(太田市) 夜桜 4/9 佐久発電所(渋川市) 本日は朝から強風と花散らしの雨となりました ...
続きを読む
Posted at 2024/04/09 20:15:43 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2021年07月03日 イイね!

高山植物の女王

高山植物の女王
先日は池の平湿原へ! 標高2,000m超えの湿原散策は清々しい✨ 湿原の中の鏡池 レンゲツツジ 三方ケ峰のコマクサ群落 ガスに包まれた😳 女王様 今年も会えました 先日痛めた膝の調子が思わしくないので軽めのトレッキングで終え、軽井沢のハ ...
続きを読む
Posted at 2021/07/03 19:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2021年03月29日 イイね!

群馬の桜巡り

群馬の桜巡り
天気は最高! 満開の桜を期待して県内の桜スポットを巡ります。 一箇所目は藤岡市の白石稲荷山古墳です。こちらは初訪問です。 🌸白石稲荷山古墳🌸 古墳の上に咲く大桜 満開😍 素晴しいスポットの発見でした♪ 2箇所目は白石稲荷山古墳からすぐの七 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/29 19:45:38 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2021年02月06日 イイね!

梅の香

梅の香
ここ数ヶ月、仕事関係で何かと忙しく何処にも出掛けることもありませんでしたが、ようやく一段落したので久しぶりにドライブ。クロスビーも間もなく10,000kmを迎えようとしています。 ローカルニュースで梅の開花が目に止まり、前橋市の大室公園へ行ってきました。春を感じる暖かさで公園 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 17:30:05 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2020年10月25日 イイね!

秋のばら園

秋のばら園
すっきり晴れた気持ちの良い朝。冷え込んだものの目的地のばら園に到着時はポカポカ陽気になりました。 前橋市のばら園に来ました。秋のばら園は初めてかもしれません。 多品種の薔薇が咲いており、それぞれ名前が付いていますが多すぎで覚えられません。 秋空 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 18:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2020年10月18日 イイね!

初冠雪

初冠雪
今朝、自宅から見える浅間山や日光男体山が初冠雪。だいぶ朝の冷え込みも増してきました。 でもねでもね… みどり市のひまわり畑で未だひまわりがいっぱい咲いてましたよ😳 数年前に一度だけ来たことがある場所ですが、こんな時期だったのだろうか? 透き通るように ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 16:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2020年10月04日 イイね!

春が来た?

春が来た?
この時期に桜開花! ソメイヨシノが咲いていると言う驚くようなニュースを見たので確かめて来た。 伊勢崎市本関町の新沼へ! ここは貯水池なのでしょうか? あっ! 本当に咲いている😳 季節外れに咲くソメイヨシノ🌸 夏の終わりに涼しくなり、その後 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 20:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2020年09月04日 イイね!

癒しの森へ

癒しの森へ
9月に入っても気温40度を超える日が出たりとまだまだ暑いですね。 『暑い』は苦手な私ですが、『熱い』も苦手です。スーパー猫舌だったりもして。 数日前になっから『熱い』体験をしました。 自分の不注意により沸騰した多量の熱湯を足に掛けてしまい大火傷を負ってしまいました。 火傷箇所は ...
続きを読む
Posted at 2020/09/04 18:45:54 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2020年07月17日 イイね!

霧の野反湖

霧の野反湖
ノゾリキスゲが見頃のようなので野反湖まで! 白砂山へ登山を考えて準備をしましたが、野反湖到着時は完全に霧に包まれています。 富士見峠でノゾリキスゲの群生を眺めます。カメラ持って… あれれ! カメラねーぞ💧 交換レンズ数本持ってきたのにボディーを家に忘れてきました、大失態です ...
続きを読む
Posted at 2020/07/17 21:04:08 | コメント(0) | トラックバック(0) |

プロフィール

「富山観光 http://cvw.jp/b/1524154/48531708/
何シテル?   07/08 07:21
kozy23です。 クロスビー雷鳥号に乗ってます。 渓流釣り(フライフィッシング)・カメラ・登山が趣味です。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー 雷鳥号 (スズキ クロスビー)
クロスビーライフ始まりました。 宜しくお願いします。
スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニーからの乗り換えです。 宜しくお願いします。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H28 6/11 117,678kmで卒業しました。 何時かまた乗りたい…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation