• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kozy23のブログ一覧

2025年07月08日 イイね!

富山観光

富山観光7/3〜7/4と富山県へ。










[1日目]
称名滝へ!
4段からなる日本一を誇る落差350mの壮大な滝。


称名滝





奇跡的にもV字状の滝最上部から朝日が!






富山博物館のまんだら遊苑
写真無いけど富山曼荼羅の世界を表現した施設で天国と地獄を体感。




途中で立ち寄ったスポット
東山円筒分水槽




3つの用水に公平に水を分配するための円筒分水槽で国の登録有形文化財 (建造物) に登録された美しい施設。




道の駅滑川
富山湾の夕日







[2日目]
雨晴海岸 日の出




雲が多くパンフレットにあるような立山連峰は見渡せなかったが、ほんのり焼けた空が美しい朝を迎える。ココには立山連峰が見渡すことができる空気が澄んだ冬に絶対再訪したい。



富山湾に来たなら海鮮だ!
氷見港魚市場

氷見浜丼




海鮮丼にはブリ・マダイ・クロダイ・スズキ・アマエビのてんこ盛り。



つみれが美味しい土鍋漁師汁付きで大満足。海の幸ありがとう。





富山県でラーメンと言えば!
ダルマヤラーメンで『富山ブラック』を堪能!






相倉合掌造り集落




五箇山最大の合掌集落。伝統的茅葺き建築物に今も住まう世界文化遺産。















良き2日間でした
















Posted at 2025/07/08 07:21:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月25日 イイね!

本降り前に

本降り前にこの日は午後から雨予報。
降り出す頃には退渓できるように早朝より半日コースの渓谷に潜入。










イワナの活性高く良いサイズが次々とドライフライに!



















予想時刻より早めに降り出し退渓点の堰堤にてニンフで最後に良いのを掛けて終了




しかし、今年の関東甲信越地方は梅雨だというのに雨が少ないけど梅雨明け以降ちょっと心配だ。
Posted at 2025/06/29 19:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り
2025年06月19日 イイね!

ヤマメ釣り

ヤマメ釣りクレモナネットが破れかけたのでラバーコーティングリリースネットに張り替えてみた。









ラバーネットは重くなると思っていたけど非常に軽い。キャッチアンドリリースなのでこれで極力渓魚へのダメージを軽減させられるだろう。フックの絡みもなくて良い。



ヤマメの多い渓へ!
















数は出たが大物は出ずとも中型クラスでも良い引きです。






混成域なので時々イワナも出た。

Posted at 2025/06/19 12:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月13日 イイね!

雪代収束

雪代収束数年前、高巻き中に高所より転落し足の骨2本折って救助された場所。この桃太郎岩(勝手に命名)の前を渡渉できるようになるとようやく雪代収束だ。











今年はだいぶ雪代落ちるのずれ込んだがいよいよ本来のフライフィッシングのスタイルで楽しもう。



ドライフライに好反応で良型連発。増水中と勝手が違い遡行もストレスなくテンポよく叩き上がる。






最後に尺も顔を出す

Posted at 2025/06/15 07:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り
2025年06月02日 イイね!

本流

本流ここのところイワナばかりだったので本流と良く行く支流の下流域でヤマメを狙う。











ヤマメ時々イワナという感じ。













最後に良いヤマメが出てくれた。




良型もドライフライに反応良くなってきた。この時期は休みともなれば毎回渓流へ。釣行後のラーメンも旨い。






Posted at 2025/06/03 23:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り

プロフィール

「富山観光 http://cvw.jp/b/1524154/48531708/
何シテル?   07/08 07:21
kozy23です。 クロスビー雷鳥号に乗ってます。 渓流釣り(フライフィッシング)・カメラ・登山が趣味です。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ クロスビー 雷鳥号 (スズキ クロスビー)
クロスビーライフ始まりました。 宜しくお願いします。
スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニーからの乗り換えです。 宜しくお願いします。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H28 6/11 117,678kmで卒業しました。 何時かまた乗りたい…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation