• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kozy23のブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

雷鳥号♂化

雷鳥号♂化ボディカラーのホワイト&ブラックは冬毛の雷鳥のイメージと言うことで名付けた『雷鳥号』


でも、このままでは♀なのである。
♂は目の上が赤い特徴があります。










そこで何か赤いパーツを入れて『雷鳥号』を♂化しようと考えた。

雷鳥♂




クロスビー乗りの先輩方のレビューを参考にフロントに牽引フックを取り付けました。フロントマスクに赤のワンポイント🔴

イイ感じヽ(`▽´)/
これで今日から『雷鳥号♂』になりました!




コロナの緊急事態宣言で外出自粛中!
元々GWなど関係ない社会インフラに携わる職業のため、他のみん友の方も言っておられましたが私も同様に最大限の自己防衛をして通常勤務の日々です。

今日は久しぶりに太陽の光を浴びながら愛車弄り。洗車や雷鳥号♂の小さなドレスアップで気分転換してます。
Posted at 2020/04/29 16:34:43 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2020年04月23日 イイね!

慣らし運転は何時まで?

慣らし運転は何時まで?気にした事なかったが、慣らし運転は何kmくらいまでするものなのだろう。

そもそも慣らし運転は必要なのだろうか?










【愛車と出会って2週間!】
(みんカラ的表現)

現在、313km走行しました。
なるべく平坦な道を選び街乗り走行で、そのうち大半が通勤利用です。
何となく漠然と低回転域で走行しています。ただ、クロスビーのDモードでは低燃費走行を意識しているのか発進時より踏み込まない限り低回転域で直ぐにシフトアップしてしまい若干かぶり気味のような感じでブルブル振動が少し気になります。慣らし運転はこれで良いの?

ここ数日はMモードにしてパドルシフトでシフトアップ&ダウンして少しずつ回転領域を広げて走行しています。
最近の新車は特に気にする事は不要かもしれませんが、なかなか新車に乗り換える機会もないと思いますし、車の知識はまるで無いのでちょっと気になった次第です。


この御時世なので外出も極力自粛しています。
もうひとつの疑問…
【ステイホームは何時まで?】

雷鳥号フルスロットル!
何時になるのだろうか?




Posted at 2020/04/25 12:27:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月22日 イイね!

雷鳥号山仕様

雷鳥号山仕様クロスビー雷鳥号を山仕様にアクセサリー小物でドレスアップ!



山仕様 その1  
携帯リモコンカバーを【等高線】に。








山仕様 その2
ルームミラーカバーを【等高線】に。




目立たないが良い感じ♪
携帯リモコンカバーと同柄になりました。






山仕様 その3
リアのエンブレムにクライミングデコステッカー!
山のステッカーを貼る。
↓購入セットはコレ




登山はするがロッククライミングはしないのでクライマーは省き山のみ貼りました。

ついでにXエンブレムをイエローからレッドに変更しました。


     ↓








不要と思ったのでこの楕円のステッカー剥がしました。


    ↓





洗車して前回同様ゼロドロップでコーティングしてピカピカ雷鳥号♪
貼ったり剥がしたりで、後ろ姿はこんな感じになりました。


雷鳥号が見つめる先には赤城山!
あぁ、山が恋しいよぅ(´ε`;)ウーン…





他にもスカッフプレート取付
フロント




リア




各ポケットにラバーマットを設置しました。











クロスビー納車前からボチッていたアクセサリー小物でドレスアップして楽しんだ一日ヽ(`▽´)/










Posted at 2020/04/22 17:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) |
2020年04月16日 イイね!

初洗車

初洗車納車より6日経過。さほど汚れていないが、納車当日の夜から雨の洗礼を受けたので初洗車してみました。










水洗いで十分綺麗になるだろうが、前車より使用していたゼロシャンプーが残っていたので(残りがあったの忘れて新品買ってしまったが)、これを使用し手洗い洗車です。






前車は納車時にディーラーオススメの高額コーティングを施工しましたが、今回は自分で色々試してみようと思います。



洗車後に初購入のゼロドロップでコーティング!




洗車後の濡れた状態のままのボディにスプレーして拭くだけの超簡単お手軽コーティングです。



綺麗になりましたヽ(`▽´)/
持続効果はどのくらいなのかな?




曇っているので、どれほど輝いているかは良く分かりませんが。




6日間で150km走りました。
このアナログメーター好きです。でも、この車で200キロ表示必要か?




洗車して綺麗になった車は気分良い!
さて、次の休日はお山に行って汚して来ようか♪
Posted at 2020/04/16 19:33:47 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2020年04月11日 イイね!

『クロスビーがくる』

『クロスビーがくる』N○Kの大河ドラマのタイトルのようですが…


さて、本日ようやくクロスビー納車されました㊗️










SUZUKI X BEE HYBRID MZ 4WD
ようこそ我が家へ!






BEE🐝蜜蜂




蜂をイメージさせるような箇所が随所に散りばめられ、何とも可愛らしく私には不釣合か(^.^;?



LED蜂の目🐝




エアコン吹き出し口もさり気なくヘッドライトと同じ形🐝





蜂の巣模様🐝




撥水加工されたシートにも🐝




テールランプも🐝




隠れキャラ!🐝








いい歳したオッサンなので
クロスビー🐝 というより…
クロス爺( •̀ㅁ•́;) という感じです。




カラーバリエーションが組み合わせ次第では17種類と豊富なので散々迷いましたが、ピュアホワイトパール/ブラック2トーンルーフの組み合わせにしました。
このカラーにして思ったのは、蜂のイメージよりも正しく冬毛の雷鳥です。





なので、『雷鳥号』と勝手に命名!

北アルプスや南アルプスに趣味の登山で数回出掛けておりますが、未だ雷鳥に出会えたことはありません。
雷鳥号に乗って北アルプスや南アルプスにまた登山に行こう。そしてきっといつかは雷鳥に出会えると良いな。
また、もう一つの趣味であるフライフィッシングでの使い勝手も大いに期待している。


第一話『雷鳥がくる』
ご覧いただきありがとうございました。
新たな相棒『雷鳥号』ヨロシク!
どんな子に成長するか楽しみヽ(`▽´)/




夜まで慣らしドライブ♪










Posted at 2020/04/11 20:28:20 | コメント(2) | トラックバック(0) |

プロフィール

「富山観光 http://cvw.jp/b/1524154/48531708/
何シテル?   07/08 07:21
kozy23です。 クロスビー雷鳥号に乗ってます。 渓流釣り(フライフィッシング)・カメラ・登山が趣味です。 宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1234
5678910 11
12131415 161718
192021 22 232425
262728 2930  

愛車一覧

スズキ クロスビー 雷鳥号 (スズキ クロスビー)
クロスビーライフ始まりました。 宜しくお願いします。
スズキ エスクード スズキ エスクード
ジムニーからの乗り換えです。 宜しくお願いします。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
H28 6/11 117,678kmで卒業しました。 何時かまた乗りたい…
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation