• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

今週の週末は、、

今週の週末はpiro茶魔にお世話いただいたマンウィズのライブに行きました。
関係者受付に行けと言われてたので行ってみるとチケットの手配が無い、、、

マジかpiro~!
LINEと電話のやり取りでマンウィズのマネージャーさんが対応してくださり無事にライブに潜入。
ゲスト扱いじゃなかったはずですがチケットのやり取りでゲスト扱いに昇格!
ライブ終了後挨拶と握手させて頂きました。

握手時、写真撮れるか聞いたらダメですと言われました。これは聞く前に勝手に撮ったものです、、、
ライブは楽しかったです。興味の無かったカミサマも気に入った様です。
ありがとうpiro茶魔!


週の前半は猛暑でしたが週末は20℃くらいで過ごし易いです。

庭のクレマチス満開になりました。

本日は真狩のパン屋さんとトンカツを頂きに、、
生憎の雨模様で道路も空いていました。
予定より早く「ブーランジェリー ジン」さんに到着

10時頃着きましたが結構な混み具合ですね。
パンを買った後は時間があるのでニセコまでドライブ

景色がいい所なんですが山頂付近は雲の中、、、下りでやっと視界が、、

曇りなんでこんなものか、、、
ニセコを回って真狩に戻ります。

12時くらいでしたが「一ふじ」さん激混み、、
テレビと大泉洋の力は絶大ですね、、、
並ぶのも嫌なので隣りの小川屋さんに飛び込み、、

ハーブ豚のトンカツ定食を頂きました。
豚肉は柔らかく美味しかったです。後は、、、、田舎ですから、、、
地元民には水がサービスされるみたいですが、一見さんはセルフサービス!

まあそんなものでしょうね〜
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/08 21:34:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

梅雨入りはまだなので、間に合いそう ...
音速の猛虎さん

次男とタンデムツーリング🏍️
なぎへいさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

🟥赤N-ONE洗車〜🚿
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

バリバリ⑰
.ξさん

この記事へのコメント

2014年6月8日 21:52
色々と楽しんだみたいですね~♪

トンカツの器が、とっても気に成ります(>_<)
コメントへの返答
2014年6月8日 22:39
バタバタとしておりました。

トンカツの器はスヌーピーでしたよ!
2014年6月8日 22:31
なるほどマンウィズはそういう事ですかぁ。ラッキーでしたね~(^^)

コメントへの返答
2014年6月8日 22:41
入場まではハラハラでしたが、ラッキーでした!
ライブも楽しめましたよ。
2014年6月9日 4:28
マンウィズ、いいですね~\(^o^)/

私の地元は、週末も蒸し暑でした(-_-;)
にも拘らず、お昼2時位まで外待ちが絶えず…。
いい意味で予想外でした。

けど豚カツ屋さん、お冷や、ダメですね~。
コメントへの返答
2014年6月9日 9:04
マンウィズはベテランなんじゃないかと、、
楽しかったです。

暑いにもかかわらず商売繁盛ですか!
これから厨房はどんどん暑くなりますね〜
お身体気をつけてください!笑
お客さんで差が付くのはね〜
2014年6月9日 6:55
とんかつ屋さんの定食ってご飯の盛りイイヨネ~

なぜなんだろう?

マンウィズの写真はショーパンの尾根遺産のご尊顔が気になりまつ

美形のような気がしるw

マンウィズの真ん中がPiro茶魔で右端が奥様でつよw
コメントへの返答
2014年6月9日 9:09
ごはん多いですね。
しかもおかわり出来るとこもあるし。

尾根遺産そんなに、、です。

piro茶魔だったの?
いつの間にダイエットしたのか、、、
右端の小柄なオオカミはドラマーでしたけど
奥様は特技ドラムだっのか!
w(゚0゚)w
2014年6月9日 7:46
とんかつは、味噌が掛かってる物ばかり選んで食べてます。
福井のソースかつ丼も食べますが・・・
コメントへの返答
2014年6月9日 9:11
味噌カツ、興味はありますが食べたことがないんです。ソースカツ丼もないです。
今度はゆっくり中部を回りたいですね。
何時になるかは分かりませんが、、
2014年6月9日 8:02
あんなワールドメジャーな狼軍団と

知り合いなんでしょうか?

恐るべしピロちゃま・・・(>_<)

毎回、食べてる食材といいライブといい

とてもお年を感じさせないですね~~

見習わなくっちゃ!(^^)!
コメントへの返答
2014年6月9日 9:15
piro茶魔スゴイでつ!
またその内お世話になるでしょうね。笑

そんな事ないですよ〜
現在、慢性的な腰痛に苦しんでおります、、

昨日カミサマの要請でピーマンの苗を買ってきました、、、赤くなるまで待って食べると美味しいそうで、、、
2014年6月9日 9:33
ロック系だと、ヘッドバンギングはアリ~でしたでしょうかぁ~!? (≧∇≦)



コメントへの返答
2014年6月9日 10:37
前座のバンドはヘッドバンギングしまくり〜!
何を言ってるか全くわからずでした。
w(゚0゚)w
2014年6月9日 11:17
おおおおおおおおおおおおおっ!!!

とんかつ♪、あのレストランで、ぶ厚いのを
食べて以来。。。未食です!!(@p@;;;v(滝涎
コメントへの返答
2014年6月9日 13:49
もう随分と前の話じゃないですか?笑

豚肉は美味しかったです、、
今度は狙っていた店に行こうと思います。
2014年6月9日 11:54
このステージは間違いなくZEPP札幌ですね(笑)

出来た当初は周りに何も無かったのに、いつの間にやら高層マンションに取り囲まれてしまってますね。

セイコーマートにぬれよんちんちゃん・・・(+o+)

札幌逝きたいっす!!
コメントへの返答
2014年6月9日 13:53
ZEPPで間違いございません!

周りにはマンション、ホテルなどたくさん出来ましたね。この箱はステージが近いのが良いですね。
トイレと出入りさえ何とかしてくれれば良いのですけどね〜笑

ぬれよんしんちゃん、、笑

ぜひ札幌に遊びに来て下さい。
2014年6月9日 15:17
お疲れ様です。
ギリギリまで心配させちゃいましたね、ごめんm(._.)m
楽しんで貰えて、良かったです。(^^)

それと大泉洋の影響、大なのね、北海道(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年6月9日 16:11
あるがとうございました!
こちらこそ余計なことで時間取らせて申し訳ないです。カミサマも息子たちも十分楽しんだようです。またツアー秋から始まったらよろしくね〜

大泉洋やはり地元のスターなんだね。真狩の食堂に行列ができるんだからね!
びっくりです!(◎-◎)

2014年6月10日 5:50
ハリウッドのクラブに行ったら、盛り場のノリにちょっと引いてしまったどうも僕です(;^_^A

好きなアーティストなら気持ちよかったでしょうね〜(^-^)
コメントへの返答
2014年6月10日 9:11
そちらはノリが違いますか?笑

ライブは楽しいですが帰ってから耳が、、、
若者と一緒ってわけには行きませんが楽しいですね。

プロフィール

「万能 http://cvw.jp/b/1524322/45667387/
何シテル?   11/30 11:26
乗物マニアです。よろしくお願いします。 とにかくエンジンで動くものが大好きです。 ひまをみてupします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ストラットトップキャップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:40
庭の花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 19:32:32
初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 21:18:00

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
35GTRから乗り替え
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
CBR1000Rからの乗り換えです。寄る年波には勝てずレプリカは引退しました。でも遅い! ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JKからの箱替えです。 TJ、JKと乗り継いできましたがドアが軽く閉まるのは感動モノです ...
ジープ ラングラー ひぐま (ジープ ラングラー)
値引きと以前のっていたTJの楽しさもあり、、

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation