• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乗物マニアのブログ一覧

2016年03月08日 イイね!

本当にご無沙汰しておりました、、、

みなさんお変わりありませんか?
年明けより大変忙しく過ごしております。
新規事業の件やら現事業の対応などに忙殺されております。

古い話ですが正月は

最近、カミサマと共に楽しんでるミュージカルに。


夜は珍しく自宅で晩酌などしておりました。

2月には以前より不平不満を言われていたカミサマ用に

クルマの増車をしました。お気に入りな色のブルー、4×4で大変良く走ります。マニュアルのみの設定ですが2クラッチよりこちらの方が相性が良いようです。



新施設の工事も着々と進んでおります。


先日SRTも車検を通しました。何かリコールがあったようですが、燃料系?
入れ替えについては他に欲しいと思える候補もなく現状ではこれが自分としては一番楽しそうなんで、、


ランエボのイカリング加工しましたが、定番の点灯不良、インバータを交換しましたが未だすっきりせず。
交換後は

すっきり点灯しましたが、現在右が点灯不良になっています、、、、


工事は来週末に終了再来週に検査、ダメ出し後竣工予定です。

まだまだ忙しそうですが、読んでいいねだけは付けている感じですね〜
もう少しで暇ができそうです。
Posted at 2016/03/08 09:29:17 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

ここ最近は忙しくしています、、、

皆さんおひさしぶりです!
一ヶ月半も間が空いてしまいました。
仕事で新規事業を始めてから忙しくて、、、見るだけになってました。


11月17日に基礎工事が始まりました。


12月4日に基礎の上部

12月9日に基礎の生コン打ち



12月13日に社用車同士でぶつけると言う間抜けな事故、、、


15日に排水管の工事


16日に社用車でスリップ事故、単独で雪山にぶつかったようです。
4WDで上り坂でリアから滑ったようです。日産の4駆は大丈夫か?


17日は雪の中基礎の土入れ

除雪をしてからの作業で遅れ気味、、、


昨日から建て方が始まりました。


昨日、毎年恒例の寒ブリが愛媛の三崎漁協から届きました。
はじめは自宅で捌きましたがあまりにも大変なので、寿司屋に頼んでみたり事業で取引のある業者に頼んだりしてましたが、、、
今年はみん友のマッカランさんが魚屋さんと言うことでメッセを送ってお願いしたら快く引き受けて下さいました。ありがとう!

今日の夜は

ブリしゃぶと

寒ブリと岬サバのお造り。身がしまってプリプリ〜!
大変美味しく頂きました。さすがお魚屋さん、見てるだけでも美味しそうです。重ねてマッカランさんありがとうございました。来年もよろしくね〜笑

さて、先日共通のみん友を持つ方からの情報で11日に急病で亡くなられたとのお知らせがありました。
35GTRに乗っていることで繋がり、私より先にライトウエイトスポーツに乗り換えられていました。とにかく弄らなきゃという方で楽しくお付き合いして頂いておりましたが、あまりにも突然のことで、、
実際にお会いはしておりませんでしたが次回の本州行きの際は4Cに乗って行きお会いしたいと思っていました。
お悔やみ申し上げます。合掌
Posted at 2015/12/23 21:38:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

北海道でもグラチェロが集まりました〜


日曜日にマッカランさんの声がけで札幌でグラチェロが3台集まりました〜


生憎の空模様で気温は6℃!
立ち話にはかなり厳しい感じでした。約束の11時に集まりご挨拶をして。
クルマの話を〜

参加者はマッカランさん

限定10台の赤のALTI2015は綺麗な色でカッコイイです。
早速グリルを塗装してました。
まだ20代前半の彼は若いのにクルマ好きの好青年!釣りが好きなそうな、、
塗装の梨地を綺麗にしていくことが当面の目標のようです。

もう一人はたくみエスさん

白の2015ALTI
お仕事に追われる日々を送る生真面目そうなサラリーマン!
お休みの日はアウトドアでリフレッシュ、腰痛持ちでせっかくのカヤックがベランダのオブジェに、、、

2015も2台ともエンジンチェックランプの洗礼は経験済み
その他、Dに対する不満や不信な話で盛り上がります。
2人ともマフラーにも興味がありそうで、エンジンは違うけどとりあえずSRTに乗ってみる?と誘いマフラーのシャッターを全開にして異次元の体験を、、、笑
少し体が温まったので次はここをグロスブラックに〜
などと話をしてましたが、寒さに負けてコーヒーブレイクに。

仕事や趣味の話など2時間くらいはあっという間に過ぎて忘年会か新年会をしましょうと約束をしてお開きにお開きに!楽しい時間を過ごせました。


マッカランさんからお土産にいかすみ入りさきいかをいただきました。
若いのに気がきく男です!

こちらはこれから雪の季節でオフ会は厳しいので呑み会でかね〜
Posted at 2015/11/09 23:59:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | SRT8 | クルマ
2015年11月07日 イイね!

最近はツキが落ちて、、、

前回のブログでSRT8のボンネットの腐食の件を上げましたね。
5日くらいでしたかキレイに直って来ましたが、、
その後も何かとトラブルは続き、、、、


コンビニで偶然息子と会って並べて写真

この後息子から「3速3000から吹け無い、壊れた〜!」と連絡
3000からグズって吹けません、クラッチが滑っている訳でもなさそうで調べてみると

リードバルブの破損のようで三菱のDに持ち込み調べてもらうと、やはりリードバルブでした。
みんカラやWEBで調べるとリードバルブの取り付けの向きが悪くエボ8までは錆びないようでエボ9では必ず錆びるようです。パーツ代は2万以上です、工賃込みで35000くらいと営業君から電話連絡がありました。
一応は紳士的に「トラブルがたくさん出てるのになぜリコールにしないのか?」とDの工場長にジャブを打ち込みます。「エボだけで使われている部品で他のグレードでは出ないトラブルなんです。」と言うので、「分かっていて部品変更しないのはおかしいですね。」と伝えて帰ってきました。
WEB上ではスロットルボディまで錆びが飛んだりしてる写真も見つけたので「インテークパイプやスロットルボディも確認して」と連絡すると確認済みとのこと、試走して問題がないので納車に行きますから〜と

車はすっかり調子が良くなりました。請求書を見ると「12ヶ月点検 12000円」、、、
営業君が頑張ってくれてパーツ代は無料になりました!笑
紳士的な対応が良かったようです。

しかしツキが無いときは、2度あることは3度ある、、

昨日に回収、、、
火曜日の11時にまた息子から入電。普段は電話してこないので連絡があるとロクなことが無いのですが「駐車場でバックしたらCLSにぶつけた!」と、、、


ぺらぺらのリアバンパーが割れました。バンパーは24諭吉、、、


タイヤハウス側が歪んで



右のマフラーも曲がって落ちてます。

本日Dから連絡があり、ボディのダメージを調べて修理工程が決まるらしいですがカーボンモノコックを調べることになるとメーカーへ送ることになるとのこと。メーカーってイタリアですけど〜(||゚Д゚)ヒィィィ!

時期的に冬は乗れないのでじっくりと待つことにします。



FTS6の後は新事業の準備で忙しくしておりましたが来週から着工予定です。
Posted at 2015/11/08 00:38:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

ボンネットの腐食、、、

おはようございます!
FTS6で指摘されたボンネットの腐食ですが、帰ってきてからDに連絡してみると国内でも報告があったらしく保証は切れているのですが直してもらえることになりました〜

グリルのすぐ上のブツブツとしているところです。
アルミに何か混じっているのが原因のようです。
1週間くらいかかるとのことで代車が、、


500です。
しばらくぶりでノーマル車両に乗りましたが、これはこれで楽しいですね。
でもボディがゆるい感じ〜
普段使いには楽しいかも。
今日は日差しが気持ち良く札幌は今年最後の暖かな日になるみたいです♪
Posted at 2015/10/17 09:35:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | SRT8 | 日記

プロフィール

「万能 http://cvw.jp/b/1524322/45667387/
何シテル?   11/30 11:26
乗物マニアです。よろしくお願いします。 とにかくエンジンで動くものが大好きです。 ひまをみてupします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラットトップキャップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:40
庭の花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 19:32:32
初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 21:18:00

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
35GTRから乗り替え
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
CBR1000Rからの乗り換えです。寄る年波には勝てずレプリカは引退しました。でも遅い! ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JKからの箱替えです。 TJ、JKと乗り継いできましたがドアが軽く閉まるのは感動モノです ...
ジープ ラングラー ひぐま (ジープ ラングラー)
値引きと以前のっていたTJの楽しさもあり、、

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation