• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乗物マニアのブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

今期初の〜

こんばんみ〜
今日の札幌は手稲山、中山峠で初冠雪!
仕事帰りにクルマに乗ると

暖気のあとで6℃!

現在の中山峠では

積雪が6cm!ヽ((◎д◎ ))ゝ

と言うわけで

今年初の着火!
夏に塗りなおしたので焼き入れ〜
ちょっと暑いですね。
Posted at 2015/10/13 21:22:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

遅いですがFTS6、、



こんばんは〜
帰宅してから1週間が経ちました。遅すぎますがFTS6です。
この写真が一番良いかな〜


ビール人さんの35GTR、自分のよりずいぶんと静かですね。


kenbooさんのSLK
親方が乗ると、、

ステアリングとのクリアランスが無さすぎます!


黒幹事のBMW、後ろでニヤけてます!


スギちゃんのC7、カッコイイわ〜!
荷物も積めるし。


ちゃきさんのボルボ、来年からT5の面倒見なきゃならないな、、
以前のXCに比べるとオシャレになりましたね〜


ゆうEXさんのエクスプローラー


ミッションやまちゃんのディフェンダー、、
峠の登りはキツイらしい、もう少し走るなら欲しいのに、、


にゃんこさんの代車とサービスのおじちゃん。



昼食後、唯一の決まりごとである車を並べて撮影

写真部の部長が頑張っております。

グラチェロの写真も全部撮りましたが枚数が多いので割愛させていただきます。
他の方が上げてますし〜


個人的にはこの場所で写すのが一番良いですね。

お初の方もたくさんいましたがお土産を渡してご挨拶くらいで失礼いたしました。
次回、ご一緒する機会があれば絡みましょうね。

今回も楽しい時間を過ごすことができました、参加した皆様に感謝です。

ちなみに噂の合宿所は

奥に写ってる奇抜な色合いの建物です。
コテージと思わず、合宿所と呼べば気にもなりませんでした。
Posted at 2015/10/13 00:19:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | SRT8 | 日記
2015年10月10日 イイね!

FTS前夜、、、

こんばんは〜
FTSから1週間、しばらくぶりで休みを取ってゆっくりしましたが仕事が大変でした、、、
前泊組でJackさんのご案内で王ヶ頭ホテルに泊まりました。

Jackさん、buhiさん、Hiroさん、ホゲッチ、jeepさん、河童大王さんと私の7人でした。
木曜日に仙台に上陸し、金曜日の朝9時に仙台泉PAに集合。長野に出発。

安達太良で一休み、、

美ヶ原でホテルのバスに乗り換え頂上のホテルへ

絶景ですね!諏訪湖が望めます。

夕食前に夕日の撮影に、、

富士山もくっきり。普段は見る機会がないのでなんとなくありがたい気持ちになるのは日本人のDNAのせいでしょうか?笑

ホテルの裏側の撮影ポイントに

空気が綺麗で色合いが凄いですね〜

雲海も


あっという間に日が沈みます。
2000mだと流石に寒いですね。


写真部長のJackさんはまだ写真を撮るようですが、寒いので無理せずお風呂へ、その後夕食

夕食も大変美味しゅうございました。
buhiさんと一升くらい飲んで〜、星を見学に。
残念ながら三脚がなく写真はボツ、、、

朝日は起きれず、、


それでも雲海が素晴らしく綺麗です。


朝食も品数豊富で美味しく頂きました。


玄関先で記念撮影。FTS会場へ向かいました。

朝から快晴でFTSへ期待が高まります。

それにしてもホテルのスタッフの方が年に数回しかない好天気とのこと、絶景でした。
機会を作ってまた行きたいですね!
Jackさんありがとう!

この後まさか合宿所に泊まることになるとは、、、
Posted at 2015/10/10 23:45:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | SRT8 | 旅行/地域
2015年10月01日 イイね!

仙台上陸





仙台上陸後、jeepさんのご案内で南三陸町の見学、宅地のかさ上げ凄いですね。仮設住宅も山の中、復興事業は遅い事を実感しました。


復興支援車両が輸入車なのは、、、?って感じですが。

津波の最高到達地点が内陸にあるのを見て自然災害の恐ろしさを痛感しました。
jeepさんには仕事なのに相手をして頂き本当に感謝しております。ありがとうございました。



ホテルに到着してまったりしてますが。船酔いの影響が残っているようです。横になってもフワフワした感じです。

夕食はjackさんが教えてくれた国分町の居酒屋に繰り出すつもりでしたが、カミサマからの入電で



調子の悪かったマックスが亡くなってしまいました。もう6年くらい腸が悪く痩せたり、少し調子が戻ったりという感じでした。9才でした。一昨日から急にエサを食べなくなったので、またお腹の調子が悪くなるのかと心配してたのですが、まさか亡くなるとは、、、合掌
今日はホテルでのんびりする事にしました。
Posted at 2015/10/01 16:04:26 | コメント(15) | トラックバック(0)
2015年08月30日 イイね!

ぶらっと、、、

今日は休日では珍しく晴れの予報!
今週は薪が配達されて巻き運びのため身体はボロボロですが、、、
4Cに乗りたくてびらとり和牛を食べにドライブへ。


庭の水撒きをしてから出かけます。バラが少しずつ咲いております。

札幌から恵庭へ山道を抜けて高速を使って鵡川まで、道の駅に寄って時間調整をして平取の「くろべこ」さんへ
11時半ころ到着しましたが、ほぼ満席!

赤みの多いサーロインの300gを頂きました。脂もくどくなく美味しく頂きました。

12時過ぎに10台以上のツーリングライダー達が来店、行列ができました。

平取から夕張へまた山道へ。
4Cはコーナーが楽しいです。免許の点数がやばいので安全運転で走行します!爆
夕張へ抜ける道も高速が出来たおかげで交通量が少なく気持ちの良いペースで走れます。
ただ道路がかなり荒れていますね、、
ハンドリングがリニアなのでうねりは神経を使います。でも楽しいです。
本日は250km走りました。

あっという間に夕張へ到着。
カミサマから農産物の直売所に寄りたいと指令が出てたので、、

今年初のソフトクリーム

メロン味です。本物のメロンより甘みが抑えられて美味しいかも、、


黒枝豆や

水ナス、ささぎ、シシトウなどを購入。夜のおかずに〜
やはり直売所は安くて鮮度も良いので美味しいですね。

帰りに

ロータスとランデブー、車高が低いですね。
かなりキレイで状態が良いクルマでした。
Posted at 2015/08/30 23:15:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 4C | 日記

プロフィール

「万能 http://cvw.jp/b/1524322/45667387/
何シテル?   11/30 11:26
乗物マニアです。よろしくお願いします。 とにかくエンジンで動くものが大好きです。 ひまをみてupします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストラットトップキャップの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 23:03:40
庭の花 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/24 19:32:32
初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/27 21:18:00

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
35GTRから乗り替え
トライアンフ ボンネビル トライアンフ ボンネビル
CBR1000Rからの乗り換えです。寄る年波には勝てずレプリカは引退しました。でも遅い! ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
JKからの箱替えです。 TJ、JKと乗り継いできましたがドアが軽く閉まるのは感動モノです ...
ジープ ラングラー ひぐま (ジープ ラングラー)
値引きと以前のっていたTJの楽しさもあり、、

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation