• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蔵之丞のブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

ようやくの納車!

ようやくの納車!
内装がボロボロになった6R GTI。 そして今日AW GTIが納車となりました。 既に所々取り付けちゃったものや交換しちゃったものがありますが、あまり弄り倒さないように気をつけます。
続きを読む
Posted at 2021/08/11 19:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月14日 イイね!

【車契約】Polo GTI〈フォルクスワーゲン〉

鍵が抜けない現象の6R Polo GTIから乗り換えをするため、AW Polo GTIの契約をしてきました。 ただし、マイナーチェンジ後モデルを買うのではなく、なるはやですぐ入手できるものかつフルオプションという条件。 鍵が抜けないリスクは車から降りられないことに直結し、"鍵を抜こうと焦る"大 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/15 00:15:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月12日 イイね!

鍵が抜けない!

たった今会社から帰宅して、駐車場に車を停め、パーキングにシフトレバーを入れ、キーを抜こうとしたところ、抜けない! キーが抜けないどころか、OFFにすらできない。 かなり焦りつつ、時間だけが30分も経過。 外から見たら明らかに不審な動きをしていた人だったろう。 約9年連れ添ったポロをとうとう手 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/12 20:18:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月01日 イイね!

300万円未満でツインチャージャーで燃費も悪くない車

300万円未満でツインチャージャーで燃費も悪くない車
街乗りで取り回しも良く、速く、高速道路でも国産車に引けを取らない。 当時の車のラインナップとしてはとてもおすすめでした。
続きを読む
Posted at 2021/06/01 19:25:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年06月10日 イイね!

ロードスター

ロードスターの無印かRFか、どちらを買う方が良いのか本当に悩む。 1.5Lでも軽快かつ高速での伸びは良いのか。 2Lはタルガトップのスタイルが、実際に所有した時に満足するのか。 など、悩みは尽きない。
続きを読む
Posted at 2019/06/10 14:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月03日 イイね!

ヘッドライトへのペイントプロテクションフィルム施工

岐阜県各務原市にあるデザインラボさんでヘッドライトカバーへのペイントプロテクションフィルムの施工をしています。 比較的安価で、ヘッドライトの紫外線と飛び石からの保護と、ツヤを手に入れられます。 将来的な性能が保てているかは3年後の劣化判断により、判断されます。 18.3円/日(3年 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/03 10:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月20日 イイね!

久しぶりの更新と故障

写真の通り、40,000キロを超えた昨日。 それまでの不具合と、その後の故障を書き記しましょう。 ・それまでの不具合 この写真にもあるように、触媒コンバーター異常のランプの点滅、もしくは点灯、もしくはEPCの点灯という3つの状態が混在するということが10月から起きました。 結果とし ...
続きを読む
Posted at 2014/12/20 17:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年07月31日 イイね!

グラボを購入しました

グラボを購入しました
今年頭に今のPCをくみ上げてから、グラボだけは買わずにASUSのマザーP8Z77-V PROのオンボードチップで動作させていましたが、それではあまりにもPCゲームをヌルヌル動かせないために、とうとうGTX7シリーズを載せました。 ELSAのGTX670がもう少し安くならないか・・・と待っていまし ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 14:18:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2013年06月15日 イイね!

ウロコ取り &コーティング

ウロコ取り &コーティング
今日はジオのウロコ取りとコーティングで、リアルポリッシュミズさんにお邪魔しています。 プロの技術を間近で見れるのはやはり面白い。
続きを読む
Posted at 2013/06/15 15:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月03日 イイね!

明日から4日間

明日からの4日間は北陸です。 4日で1,200kmくらい走りそう。
続きを読む
Posted at 2013/06/03 22:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビジネス/学習

プロフィール

「@あぶチャン大魔王
日本の昔からの飾らないお菓子って感じで美味しそうですね。」
何シテル?   11/09 22:33
蔵之丞です。よろしくお願いします。 車はいろいろやりました。 欧州車に乗ってからはもう自家用車として国産車は乗れないです。 でも、これからは子供た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ACCと緊急ブレーキ故障の修理 エラーC1170 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:38:42
ACCと緊急ブレーキ故障の修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 13:38:02
フロントサスペンションアッパーアームブッシュ交換 104716km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 19:31:48

愛車一覧

アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
4Gから乗り換えをしました。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
中国で流行っているから真ん中に持ってきていると思われるGTIロゴが気に食わないので、左下 ...
アウディ A7 スポーツバック アウディ A7 スポーツバック
年間5,000kmも乗らないため、2Lモデルを購入しました。
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
前期モデル

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation