• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HAL@AEGの愛車 [トヨタ エスクァイア ハイブリッド]

パーツレビュー

2023年8月29日

enough Hi-Fidelity Maestro10  

評価:
5
enough Hi-fidelity Maestro10
沖縄のカーオーディオ専門店~車音人さんから購入したアンプ内蔵DSP
別に車音人さんを以前から知っていたわけではないのですが、色々ブログや動画配信なんかを拝見して、内容の濃さから「中国製で聞いたこともないメーカーの製品」というネガティブイメージを補って余りあるポテンシャルを感じ購入に踏み切りました。


これまで15年以上サイバーナビ信者でしたが(まあ今でも純正ナビよりサイバーナビの方が、音質・使い勝手・エンタメ性・拡張性など『優劣』というよりは『自分に合っている』と感じていますが)、今回の車に関しては購入時にトヨタ純正ナビ(NSZT-Y68T)が装着されていましたので、前車売却時に外しておいたAVIC-CZ901は手元にあるものの、なるべくなら純正ナビを活かす方向性で、と考えたところ、別体のプロセッサー入れる事しか自分には思いつきませんでした。

また、今回はフロント3wayに挑戦するつもりでいたのと、やっぱりウーファーは欲しいかな、いやしかしファミリーカーらしくリアを使いたい時に対応出来て欲しい、とか何とか思っていたらチャンネル数は10ch前後確保出来ているモデルが今回の自分のニーズに合ってるのかなと結論付けました。

9~12chのDSP、且つアンプ内蔵で購入時期(R5.5月頃)に比較検討した機種は
・DATASAT NTS-20CH
CARVERYさんという長野?のカーオーディオショップの方が取り扱っているモデル。12chDSPで10ch内蔵アンプ、内2chはブリッジにして250W出力というホントに1台で全てが完結する化け物スペック。

・JOURNEY X8pro
上記と同じくCARVERYさんの取り扱い12chモデル。こちらに関してはみんカラ内でもレビューがあり、かなりの好印象。

・audison AP4.9bit
比較する機種の中で唯一の(?)有名メーカー品。とは言え、僕自身audisonの商品を何か所有したり使用したことがあるわけでもなく、そうゆう意味では他と変わりなし…
が、さすがに他と比べて価格が…。この時点で除外しました。


色々物色している中でPUZUのPZ-X6800Sというモデルが側面部分のピンアサイン等がまったく同じように見えたので、もしかしてOEM?ただ、仮にそうだとしたらアリエクで購入したとしても付属品や価格の面でこちらの方が高価になりそうなので除外しました。
※ネット上で取扱説明書が見れます。本品の参考にはなるかと思います。

スペックなどを書き出したりして比較してみると、似たようなコンセプトの商品の中でも少しずつアンプのクラスや構成が違っていたり、面白いなと感じました。
※本品は内蔵8chのうち、1~4chがAB級、5~8chがD級を採用しているようです。

やっぱりレビューがあるのって大きいなと思いながら、12chもあるし価格も最安だし、ほぼJOURNEY X8proに気持ちが傾いていたところ、週末のセール?土日の間だけ本品の方が安いタイミングがあり、思わず衝動的に落札してしまいました。しかも納車前に。

購入に関して、車音人さんと少しやり取りさせていただいたのですが、めちゃくちゃ丁寧に色々教えてくださり、すごく好印象でした。


取付ですが、フロアデッドニングの際に配線を合わせて施行し、本体はとてもサイズが薄くコンパクトでしたが、フロアデッドニング時にHVバッテリーの上に敷いたグランドパッドのおかげでキッツキツの無理矢理ですが何とか一番下げた状態でも運転席下にインストール出来ました(念のためシートベルト配線の固定金具とRCA出力の端子が接触しないように付属の配線用の緩衝材を宛がっておきました)
最初はトランク下かなと考えていましたが、スピーカーケーブルがそこまで長くならずにありがたいです。

音に関しては、同時にスピーカー交換も行っているため、単体の評価が困難ですが、純正のシステムからは雲泥の差で買って良かったな、と思わせてくれました。

ただ、そのままではトヨタ純正ナビとの電源ON-OFFタイミングの相性がよろしくなく、ON時、OFF時ともにポップノイズが発生しています。
こちらに関してはおそらく
ON時 → DSPの電源が入るタイミングが(ナビと同時か僅かに)早い →DSP側にオンディレイ
OFF時 → ナビの電源が切れるタイミングが早い(DSPはエンジンオフ後数秒電源が入っています) → ナビ側にオフディレイ
で対策出来るかも知れないので、後日回路を作成したいと思います。

取付:2023/08/19
購入価格66,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※車音人さん(ヤフオク 週末開催ゴールドクーポン含む)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

audison / B-CON

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:30件

audison / bit one

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:178件

HELIX / DIRECTOR

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:167件

HELIX / DSP PRO MKII

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:106件

HELIX / M-FOUR DSP

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:37件

μ-Dimension / DSP-680AMP

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:38件

関連レビューピックアップ

ALPINE PXH12X-R-B

評価: ★★★★★

GraphicRay GraphicRay LEDバックランプ T16

評価: ★★★

HID屋 / トレーディングトレード Qシリーズ LEDヘッドライト/フォグラ ...

評価: ★★★★★

TRD TRD Sports エアログリル

評価: ★★★★★

PROSTAFF キイロビンピュア 内窓ウェットクロス

評価: ★★★★★

Dazz Fellows Premium LEDテールランプ 流れるウィンカー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

HAL@AEGです。よろしくお願いします。 しばらくROM専でしたが、車の買い替えを機に備忘録を残した方が後々役に立つこともあるかなと思い、少しずつ上げて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作センターコンソールボックス その1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 07:14:10
スバル純正 レヴォーグ用 リアウインドウモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/05 23:50:04
[スバル WRX S4] 大陸製アンプ内蔵DSPユニット【②準備編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 09:07:00

愛車一覧

トヨタ エスクァイア ハイブリッド トヨタ エスクァイア ハイブリッド
ファミリーカーに乗り換えることにしたものの、すぐに汚されるのがわかってるのに新車はなぁ… ...
ヤマハ YB125SP ヤマハ YB125SP
2013年の秋頃から思い立ったように普通二輪の免許を取得しに車校へ通い、年末に取得。 2 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
2018(H30).4月~ 147の故障から急遽購入、1年落ちの5000kmしか走ってな ...
ホンダ ライフ うたぴょん (ホンダ ライフ)
嫁さんが免許を取得後、足が必要なので急遽契約してきました。 まあ最近の軽は高いですので。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation