• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月05日

ミニッツの新シャーシ、MR-03について・・・

最近ちょっぴり走らせていないミニッツですが、メンテはぼちぼちやってます。

ボディ塗装もそろそろ再開しないとなぁ・・・。途中で乾燥させたままおいてるので・・・。

ところで、新シャーシ、MR-03ですが・・・。

京商大丈夫か?って思う感じですね~。
あ、まぁいい意味なんですが、会社経営的に大丈夫かな~?と。

そして、海外のサイトでこのようなものが・・・。

KYOSHO mini-z world

コレを見ると、
モーターケースは共通かと思いましたが・・・。
サスプレートはかわっていますね。
基盤も新作、サーボモーターは小型化されていますね。多分携帯のバイブ用モーターの流用でしょうか。
しかし、小型化されたモーターのトルクを補うため、ギヤはかなり多段化しています。
メンテ時には紛失に注意ですね~。

そして、完全に2.4GHz仕様ですね。AMやADの方は・・・もう買い換えろってことでしょうか・・・。
あ、それでミニッツ買取を・・・。

これ、サーボモーターを超小型化したおかげで電池四本ならべてもナローなシャーシに入ってるんですね。これなら、02より速くなるかもしれません。
サーボのレスポンスもかなりいいようです。

これは結構楽しみな商品かなーと・・・。

ただ、あまりに今までのシャーシとの共通部品がないのでほとんど1からのやりなおしですねー。
ブログ一覧 | mini-z | 日記
Posted at 2009/09/05 10:05:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ🌴
R_35さん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

不用品処分!
レガッテムさん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

フィアット デュカト
パパンダさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年9月5日 10:20
03は大きすぎる変化ですね

これから始める方には、非常にべんり
これまでのユーザーには、再投資

それを補うメリットもありそうですが。。。

個人的には
興味はありますが、02/015とHM/MM/RM/LMモーターケースを
そろえたばかりなので、予算的にも飛びこめるか・・・

でも、楽しい悩みですね♪
コメントへの返答
2009年9月5日 20:10
ほんとですね。今日、本屋でRCの雑誌を買って読みましたが・・・。
ジャイロユニットまで付くようになってるんですね。
dnanoの流用かな?

しかし、ほんと流用がほとんどきかないシャーシなんで・・・。

サーボのレスポンス、かなり有効っぽいですね。

自分もどうしようかなーってところですね。

03つかって015より遅かったりした日にはかっこ悪すぎますし^^;
2009年9月5日 10:48
シャーシから上部分は総買い替えですね。

欲しいボディが出れば買うかも知れませんが予算がでるかどうか・・・。
当分は様子見です。

たしかに携帯のバイブ用モーターでこういうの見たことがあります・・・。
コメントへの返答
2009年9月5日 20:13
ほんと、今までの流用は、モーターケース、フリクションダンパー、オイルダンパー、ボールデフ、モーターくらいに・・・。

サスプレートやフロントスプリングは使えないでしょうし、タイロッドもちがうかなと・・・。

こういうマイクロモーター系はかなり流通してきているので、価格もやすくなったんだなぁと・・・。
2009年9月5日 12:14
正直

なのなので、、、大ゴケしたので03で巻き返したいのでしょうねぇ

1/10でもヨコモやタミヤに大きく離されているのでミニッツ頼みなのでしょうw
03はフロント周りが複雑化してセッティングが面白そうですが、、、

某スバル?のように市販はマルチリンクでWRCはストラットに直すように
結局02に戻ったりして(爆)

ナローボディで高みを望むのであればスゲェー面白そうですよ♪
コメントへの返答
2009年9月5日 20:14
まぁ、そうなんでしょうね。

03、よさそうではありますが、投資が大きいなぁと・・・。
(うちの6輪シャーシ設計にくらべりゃめっちゃ微々たるものなんですがね・・・)

フロント周り、壊れそうな予感がしていますがね・・・。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation