• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

ダイヤモンドサーキットにて完成型オーガのテストを・・・。

ダイヤモンドサーキットにて完成型オーガのテストを・・・。 先日、微妙な不具合を発見したサイバー6WDマシンですが、今回そのバージョンアップを終え、無事にテスト走行を完了させました。

今回も、多種にわたるタイヤの組み合わせを検討していましたが・・・。

フロントはライドのタイプS、タイプHの二種類、

リヤはタミヤ、TN、アクティブの三種類でした。

結果としては、リヤはタミヤとアクティブがよさそうです。

フロントは状況で使い分けれそうです。

逆に・・・どうも普通のドリパケが走らせられなくなっちゃいました・・・。

これは基本に戻って等速からやり直そうと思っています。

やっぱり物にたよらず、きっちり基本を学ばないといけませんよね。

グリップマシンであるミニッツでもそうでしたし・・・。

ミニッツは015、02をばっちりやるまでは03は予定ナシですね~。
ジャイロやフロント足回りに頼ってたらもっと下手になりそうですし。
新型の03はどうも基盤の不具合報告をよくききますし・・・。
京商さん、大丈夫かな?

今、ひさびさにミニッツのオーバーホールをやってます。
たまには走らせないと。

03より気になるのはミニッツのAWDがモデルチェンジするといううわさが・・・。
ジャイロ搭載になるのかな~。
ならばドリフト仕様をつくれば楽しいことになるんじゃないかなと。
AWDのジャイロ仕様が出るなら買ってみようかな。
京商さんには頑張って欲しいところです。
ブログ一覧 | サイバー6輪RC化 | 日記
Posted at 2009/11/15 20:31:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

流る風揺れて今宵ぞ星祭
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年11月15日 20:39
けんさんは京商のレースとか出ないですか?
自分はあんまり興味ないです。レギュとかめんどくさそうだし。
ちなみに6輪ドリフトシャーシのみっていくらくらいかかるんですか?
ドリフトの次は空ものに行こうかなーっと検討中です。
ダグデットファンの戦闘機にカメラつけてとばしたら面白いかなーっと思いつつ。
いろいろ課題はありますが、来年当たりやれればいいかなーっと考えてます。
コメントへの返答
2009年11月15日 20:51
あははは。レースに出るほど腕はないですよ~。
みんなで楽しめたらいいなーって感じで・・・。

6輪マシンですか・・・。
アルミパーツのみで10万円、アーム、ベアリングデフ類で7~8万円・・・。
アンプがキーエンスのタキオンくらいしかのっかるスペースがないので2.5万円・・・。ブラシレスモーター推奨なので・・・。
・・・まぁ、まともなマシンではないのでかなり大変・・・です><

ダクテッドファン!
いいですね~!空物・・・。
小型のヘリのラジコン買ったんですが、上手くいかないので兄にあげました・・・。
空撮とかかっこいいですよね~。
2009年11月15日 20:52
お疲れ~(^^)

しっかり楽しんだんだね(^^)

帰りにわざわざ寄ってくれてありがとう~
コメントへの返答
2009年11月15日 22:10
こちらこそ、晩御飯時に寄ってしまいすみませんでした~。

いやーいいものを見せてもらいました^^

例の情報、よろしくお願いしますね~!
2009年11月15日 21:34
レースで走る人は相当な腕前で完全ノーマルで走っても僕らでは歯が立ちませんっていうくらい無駄のない動きをしますからね、、、、
ジャイロがあっても普通の車でも電子制御はあくまでも突出しない機構ですので
無駄のない動きをする人の前ではあまり意味がないのかも??
(^^;;;;
コメントへの返答
2009年11月15日 22:12
そうなんですよね~。
無駄のない動き・・・コレさえ出来れば・・・。

・・・それが一番難しいのですが・・・。
そこをパーツに頼りすぎると失敗するんですよね・・・。

03はかなりいいマシンらしいのですが、それに頼るばっかりでは意味がないかなと・・・。

でもジャイロ付きのAWDならもうちょっと綺麗なドリフトを見せてくれそうなんですが・・・。
2009年11月15日 22:02
今日はお疲れ様でした~

ついにミニッツ再起動ですかね…?

…私はまだまだ冬眠中です…(笑)
コメントへの返答
2009年11月15日 22:13
こちらこそお疲れ様でした~。

ミニッツも少しはやらないと・・・。
1/10のドリフトをやりまくってからミニッツをやるとどういう見方になるかなーという考えもありまして・・・。

ねこさんもまたちょこっとだけでもやってみましょう~^^
2009年11月20日 0:58
はじめまして。
シェブロンのサイバーフォーミュラを検索していてここにたどり着きました。自分もアスラーダを所有しているのですが、ドリフトさせて見たいと前から思っていたので、ここを見させていただきかなり衝撃を受けました。これは本気でお願いすると作っていただけるのですか?費用はどのくらいかかりますか?
また当方も岡山なので、一度現物を拝見したいです。
コメントへの返答
2009年11月21日 10:01
はじめまして~。
コメントありがとうございます。

シェブロンのアスラーダ、オーガは本当に嬉しいですよね。
自分も友人がオーガをもっていて、それを見せてもらってから火がつきました。ドリフトさせたいなーと。

製作の件ですが・・・。
本当に本気・・・でしたらもちろん作りますよ~。
ただ・・・金額相当かかります。
アルミ部品のみで10万円ほど・・・。
それにヨコモのドリパケのアームやワンウェイ、デフ、ベアリング・・・。
モーターはともかく、アンプ、受信機は小さいやつでないとのっからないので・・・。
また、サーボもそれなりにトルクがあるやつで・・・。

もし、本気で・・・であれば、また連絡ください~^^

ちなみに、岡山の井原にあるダイヤモンドサーキットでちょくちょく走らせています。
また見に来てやってください~^^


追伸です~。
今日(21日)の夕方6~7時くらいからダイヤに4時間くらい走らせに行きます。
もう一台の6輪マシンの初シェイクダウンも兼ねてです~。もしよかったら~。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation