• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月16日

一気に忙しくなりそうで・・・。

どうも客先が半端なく儲かってるらしく・・・設備投資が今期は相当できるそうなので一気に仕事が舞い込んできています・・・。

嬉しいことなのですがすでに人間のキャパがかなりいっぱいいっぱい、加工屋のキャパもいっぱいいっぱい・・・。

なんとかやりくりしながらこなしています。

でも3月末までなのでどうなるやら・・・。

そんなこんなで再開していた電飾製作がまたとまりました・・・。
でもくじけません。

一気に部品を追加発注しました。
これで親父さんの分を仕上げ、試作品も仕上げます。

そして・・・。

コースに電飾をつけるべく、LEDを大量に仕入れました。
これで街路灯とかつけたいなぁと・・・。

やっぱりリアルっぽいコースで楽しみたいですしね。
親父さんのコースレイアウトに期待しつつ・・・。

親父さん・・コースのスピードレンジもう少し低くてもいいんじゃないかなーという希望が・・・。
低くして、それでいてテクニカルかつリアルで綺麗なコース・・・。

ヒコテックさんみたいなやつがいいなぁ・・・。

一度ヒコテックさんに行きたいですねぇ・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/16 21:00:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カール開封の儀
オグチンさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

スバル クロストレック/インプレッ ...
AXIS PARTSさん

8月最後の猛暑ツーリング🏍️💦
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2010年2月16日 21:10
いやぁ~、大変な事になってるみたいですね (0(ェ)0)
街路灯いいですね~!
手伝える事があれば言うてくださいね!
岩鉄巌工房、全面的にバックアップしますよ!
回路とかはトンと弱いけど…。

SSの建設を始めてしまったので信号機のガワ作りが
止まってますが、平行してすすめますよ~!
コメントへの返答
2010年2月16日 21:41
街路灯、せめて事務所側の壁際だけでもあれば雰囲気がかなり変わるかなとおもって。
壁側なら人も踏んだりしませんし・・・。

街路灯の柱は棒でいいかなと思ってますが傘の部分をどうしようか考えてます~。

何かいいアイデアありますかね・・・。
2010年2月16日 21:25
うちは4月に人事異動があって波乱がありそうな予感です。

自分がよく行くコースの店長に街道ふうなコースにしてくれーっとお願いしてしまいましたが、どうなることやら。
コメントへの返答
2010年2月16日 21:41
ああーたしかに人事異動の季節ですよね・・・。

うちはそういうのはさっぱり無いのですが・・・。

街道風なコースっていいですよね~。
やはり雰囲気ってかなり重要かなと・・・。
2010年2月16日 21:26
こんばんは

忙しいみたいですね、いい事じゃないですか(^^)
しっかり頑張ってくださいね。

なんだかコースの管理人さんのようになってきましたねえ(^^)
コメントへの返答
2010年2月16日 21:42
いやはや・・・もう部品とか何を頼んだのかさっぱり思い出せないくらいにどたばたと・・。

まぁ稼げるだけいいんだなぁと思いつつ・・・。

コースの管理人というか、庭師さん?ですかね~^^;
2010年2月16日 21:52
羨ましいな~
こちらは一連のリコール問題で予算が開発費に回らないためか、決済がおりないかはわかりませんが
大きくストップしてしまいかなり暇になってしまいました。
よかったらバイトに使って~(ばく)
コメントへの返答
2010年2月17日 21:24
ほんとありがたい話なんですが・・・できればある程度分散してくれればとってもありがたい話になっちゃうんですけどね~。

たしかにリコール問題で関連企業は大変なことになってるでしょうね・・・。

バイト・・・。
うちの電飾つくりますか~?
2010年2月16日 22:15
前にねこさんと話したんですが、街灯作るなら傘はスプーンがいいという結果がでております
百均でかえますしね~反射鏡を入れなくても良いのが楽です
後はレンズ部分をどうするかですな~
クリアの樹脂かなんかで固めちゃいますか
コメントへの返答
2010年2月17日 21:26
街灯、たしかにスプーンって案は有りなんですが・・・。
ちょっと大きいのと樹脂部分の製作ですね・・・。

LEDは角型のを一個突っ込むつもりなんでいっそシンプルにLEDむき出しに板をつけてもいいかなーと思いつつ・・・。

試作してみて考えてみようかなと・・・。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation