• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

まさか寝込んでしまうとは・・・。

まさか寝込んでしまうとは・・・。 先日大阪へ行ったときですが、咳が結構でていたんですよ。

まぁ花粉症ももってるんでそれかなと思っていたら・・・。
翌日からもう大変なことに。
見事に寝込んでしまいました。

せっかくのGWが寝込んで終わってしまうとは。

咳、頭痛、悪寒など・・・もうパソコンに向かうのもダメなくらい。
夜も咳き込んで眠れなくて。もう散々でした。

なんとか今日は体調もいいので起き上がって久々にPC弄っています。


で、初日の話でも少々・・・。

大阪市立科学館に行ってきたんですが、

ここいいですね~。
子供から大人まで楽しめますね。
こういうので子供に科学に対して興味をもってもらえれば。
日本って技術以外に何のとりえがあるのか。
資源も乏しく、土地もない。
目指せるのは技術を向上させること。
高い技術には高い価値が。二番目の技術ではコストダウンの価値でしかないんですよね。

まぁ難しい話はおいといて・・・。

CR-Zで行ってきたんですが、やっぱり信号待ちとかしているとちらちら見られてしまいますね。
たしかにほとんど走ってないし・・・。さびしいですねぇ・・・。
今回の燃費はリッター18.8キロでした。エアコンつけて、高速走っての結果です。
時折スポーツモードにしてみて加速チェックしてみたり。
渋滞にも結構巻き込まれての数値なのでかなりいいかなぁと。

さて・・・他のお話はまた後ほど・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/05/05 11:37:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

200万円弱なカババ アウディ A ...
ひで777 B5さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

日本100名城「86大野城」のスタ ...
hivaryやすさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

ぐるぐる
Keika_493675さん

この記事へのコメント

2010年5月5日 13:24
あららら
それは、ちょっと残念でしたね
僕のほうは前半線はマッタリ~でしたが
羊の皮を被った病弱な狼ズ(病み上がりと肥満w)が来てからは連れまわされまくりでようやく今、ゆっくり出来ているような惨状です
どこぞの議員の話を論ずるなら私個人の意見としては1位以外は何も価値はないと思っています。
アレを聞いた時、本心であれば議員というか日本人として失格、党の方針を通す為の物であれば彼らの存在自体が無価値であると言い切ります。

CR-Zの燃費は排気量と実際の運動性能を比較をしてみるとかなり良いんじゃないでしょうか?
そういえば連休中に峠道で出くわした排気量のわりに重くてフットブレーキばかり使う車が居ましたが
交通の流れを妨げてあらゆるところで交通渋滞を巻き起こしていました。
アレは凄い迷惑でしたがコンスタントに平均燃費を出しやすいCRZやインサイトだったらこんな車は出現していなかったかもしれないですね。
コメントへの返答
2010年5月5日 20:55
ほんと、初日と最終日しかまともに動いていませんでした。

しかし、どこぞの議員の話は中身を見ずにばっさり切り捨てるというとんでもない話ですからね・・・。

議員自体を仕分けしろといいたいですよ。

CR-Zはいい感じですよ。
動力性能も必要十分以上でありますし、燃費も自分の要求以上のものですし。

まぁ渋滞を引き起こすのは車ではなく、それを運転する人間ですからねぇ・・・。

自分の支出できる限度枠を超えた格の車を買ったりするから無理が生じるんでしょうね。
2010年5月5日 21:22
花粉症・・・、黄砂の影響もあるかもしれませんね・・・。
私もアレルギーが出てます。

私のGWはCR-Zで始まり、CR-Zで終わった・・・。そして、手洗い洗車ばかりしたような・・・。

燃費はリッター14キロ、平均時速20キロ。街乗りばかりです。


コメントへの返答
2010年5月5日 23:08
たしかに黄砂の影響もあるかもしれませんね。
アレルギーチェックでは見事に杉の反応がでてしまいましたが^^;;

ホワイトさんはCR-Zづくしですね~^^

CR-Zはちょっとした走りかたで燃費が大きくかわってきますよね。これもまた楽しいんですよ。

うちの平均時速はいくらかなぁ・・・。
2010年5月6日 9:16
さんざんなGWでしたね~!
きっと神様が、「ゆっくり休みなさい!」って
事で、強制的に寝込ましたんですよ~(笑

CR-Zいいみたいですね~。
岩鉄さんは車欲しいけど余裕が無いので、
営業車のプロボックスを乗り回してますが
さすが商業車!燃費いいですよ~。
今週末に実家まで行きますが、
片道約670kmを給油無しで行けます。
岡山~神奈川間を往復でガソリン代5000円と
高速ETC休日割引で5000円の計10,000円ですな!
あとは本人のやる気と体力が問題です(笑
コメントへの返答
2010年5月9日 17:49
コメント遅くなってすみません。

どうも神様には「くたばれゴルァ!」といわれてるのかもしれません・・・。

しばらくお休みします。

電飾の不具合、バッテリーの電圧が下がると、白及び青系列の電飾が先に消えるようです。

それ以外の症状でしたら断線の可能性があるんでまたチェックさせてくださいね。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation