• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

ミニッツで試行錯誤…。

ミニッツで試行錯誤…。 昨日は神戸に行ってきました。
本当は大阪予定だったのですが事故渋滞などで断念…。

ラジコンショップの大きいのにいってみたくて。

で、行ってみたのはラジコン天国です。

広くて綺麗ですね。品揃えも良かったです。

そして…レジの向こうに見つけてしまいました…。

先日、黒猫さんがイイヨコレ~って言ってた、

KOのEX-1URです。

最後の一個とのことで…衝動買いというか…。

ハイレスポンスがどんなものかなと…。

で、今日、さっそく走らせてみると…。

すごいですねー!

マシンが見違えるように走ります。

ステアがクイックに…。かつ繊細に。

設定でステアリングの舵角の比率が変えられるので、自分好みに。

しかし、調整項目多くて、使いこなせてません><

そして、本来の目的だったアトミックのホイールベース延長キットも購入。

これでエンツォAWDが作れるんですが…。

実際走らせてみたらなんというか、まったりとした感じなので…保留。

NSXボディを載せています。

(結局今のところR34とインプレッサで遊んでますが…)

奥が深くて面白いです。

黒猫師匠…そのうちミニッツオフ(教習所)発動ですね…。
ブログ一覧 | mini-z | 日記
Posted at 2008/01/06 21:47:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

週末の晩酌✨
brown3さん

お〜❣️
SELFSERVICEさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2008年1月6日 22:49
凄いアクティブですな~w

って事は送信機がいっぱいあるんだね…
その送信機、2.5Gにするにはモジュールが必要なんかな?
例の倉庫徐々にかたづけてますよ~

充電器も買って来ました

後は車が…
(-.-;)
コメントへの返答
2008年1月7日 20:42
いやぁ…。
技術者のサガというか…。
セッティングを煮詰めるというか、いろいろな方向性にもっていってどうなるかってのが楽しくて。

どうしても手に入らない部品とかありますし…。

プロポはほんと衝動買いですね~。
2.4GHzにするには背面のモジュールが必要になりますね。
モジュール交換でいけるのもありがたいかなと…。
(モジュール高かったら悲しいですが)

例の倉庫、楽しみです。
カーペットとか支給しますから言って下さいね。

ひできさんのマシンがどんなのになるか楽しみですよー。
2008年1月7日 20:56
ヤフオクで270cmくらいの幅で6m買えば良いかな~と思ったんだけど、高いのかな?
後でURL送るね~
ヤマダ電機でオモチャ売ってたからミニッツが入るかどうか、今度聞いてみようかと思ったり…
コメントへの返答
2008年1月8日 12:33
こんにちはー。
ミニッツはどちらかというとおもちゃメーカーとは少し違うので仕入れがちがうかも。
パーツとかも色んなメーカーがあるから普通のラジコンショップか通販の方がいいかもしれませんねー。
2008年1月17日 21:24
むふ~モグリですが教習缶だす~
中はコンニャク麺~w

何処かで逝かねばならんようですね~w
コメントへの返答
2008年1月18日 0:02
教習缶…^^;一瞬考えてしまいました…。

コースなどが豊富な愛知に出向いたほうがいいかも^^;
もしくは中間?の大阪辺りでミニッツオフなんてのも…。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation