• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん26のブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

日本にはいってきた~。あとすこしかな~。

注文していた部品たちが日本に入って税関をクリアしました。 あとは手元にくるのを待つばかり。 でも、まだちょこちょこと手をいれないといけなかったり、 ユニットを配置するプレートが出来てなかったり。 カメラカー完成形になるのはもうちょっと先かなと・・・。
続きを読む
Posted at 2012/05/22 22:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2012年05月19日 イイね!

部品が海の向こうから発送されました~。

いろんな方のラジドリマシンを車載カメラでリアルに撮影する カメラマシン用の車載部分の部品が海の向こうから発送されました。 今回は香港ではなくアメリカです。 まさか海外から部品を取り寄せて遊ぶようになってくるとは思いませんでした。 以前は国内の部品しか眼中になかったのに・・・。 これで録画に関 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 23:10:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2012年05月18日 イイね!

新プロジェクト開始・・・かな。

最近はラジドリ関連の走行系パーツもひと段落しました。 今はサウンドユニットのサウンドデータの製作をしていたり・・・。 そして気づきました。 やはり縁の下の人間なんだなぁと・・・。 そこで縁の下なら縁の下らしく、みなさんがバリバリ楽しんでもらえるよう 補助マシンを先日製作しました。 そのマ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/18 22:07:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2012年05月08日 イイね!

サウンドユニットの中枢がやってきました・・・。

先日注文したサウンドユニットの中枢がやってきました・・・。 うしろに「・・・。」がついている理由は・・・。 税関にひっかかったんですよ・・・。 さすがに10万円オーバーの買い物だったのでチェックが入ったみたいです。 EMSでの発送だったので毎日追跡チェックしていたのですが、 税関でのチェック ...
続きを読む
Posted at 2012/05/08 22:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2012年05月06日 イイね!

今日はラジまにさんで山工杯でした。

今日はラジまにさんで山工杯でした。 といっても参加者のほうではなく、お手伝いさんです。 お手伝いといっても・・・皆さんを追い掛け回すライブカメラのカメラカーの操縦だったりします。 うちのマシンの一台はスペシャル仕様で無線による映像中継が可能になっています。 先日から稼動していますが、カメラ ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 21:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2012年05月01日 イイね!

サウンドユニット手配完了です。

本日、サウンドユニットの内部基盤の手配が完了しました。 急遽手配を行ったのには訳がありまして・・・。 手配先の海外サイトの在庫がちょうど10個。 つまりあと1個でも売れると手配しきれなくなります。 現在声がかかっているのは5名の方なんですが、 手配するにしても限度は10個かなと思ってまして。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/01 20:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2012年04月22日 イイね!

サンプリングしてみました。

製作していたユニットの調律がとりあえずできたので、 動画をアップしてみました。 エンジン音を擬似的に鳴らしています。 プロポのスロットルに連動し、エンジン回転数を変動。 シフトアップは一定間隔でオートで行われているため、走行状況によっては 不自然なところもあるかもしれません。 また、スロット ...
続きを読む
Posted at 2012/04/22 17:52:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2012年03月25日 イイね!

土曜日はラジ天へいってきました~。

土曜日はラジ天へいってきました~。
毎週土曜日はほぼラジドリの日となってます。 今週もラジまにさんで走らせているとぼうやんさんから電話が・・・。 「ラジ天いきませんか?」と。 ラジ天で走らせたことがなかったので行って見たかったんですよね。 ぼうやんさんと合流し、ラジ天へ。 いやーコース広いです。 遠いところの距離感が最初つ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 21:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2012年03月04日 イイね!

昨日はラジまにで、今日は家でおとなしく・・・。

昨日はラジまにさんで、がっつりと。 今日は家でおとなしく・・・。 いやぁ、やっぱあんまりラジコンやりすぎちゃうと 家庭崩壊の危機に・・・ってまでではないですが、ちょっと気まずくなるわけで・・・。 それゆえ最近は日が変わる前には帰るようにしています・・・。 昨日はラジまにさんでしっかり走らせて ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 22:08:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記
2012年02月26日 イイね!

ラジドリマシンのガレージの現状

ラジドリマシンのガレージの現状
昨日はラジまにさんでニューマシンのシェイクダウンをしてきました。 出来る限りのことをしてみた、中華CE-RXです。 精度の悪い駆動部品はすべて交換し、 足回りはすり合わせやシム調整でスムーズに。 ツインサーボでステアは簡略化兼高性能化。 これでどうだ!って感じです。 結果から・・・。 とって ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 19:03:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジドリ | 日記

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation