• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん26のブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

自作インパネイルミネーション

自作インパネイルミネーション昨日の夜作ってみたフレキシブルLEDイルミ棒。
皆様?の希望というか、とりあえず、自分のアイのオーディオパネルに
ためしに貼り付けてみました。
結果は…。写真のとおりです。

1mのアクリル棒では上半分が限界ですね。
エアコンコントロール部分までは取り回せないようです。
(まぁ、あそこは無くてもあまり関係ないような…)

固定は両面テープで十分いけます。
(純正も両面テープでした。純正はダッシュボード側にはりつけるんです)

できれば部分部分で両面テープを変えたほうがよさそうです。
詳しくは省略しちゃいますが…^^;

なんというか、構造解析のためとはいえ、1万以上もこれに費やした自分が
ちょっぴり悲しい…。

さぁ!量産できるのか…?これ…。

(自分用覚書:850ミリ)←これは気にしないでください^^;
Posted at 2006/12/29 19:23:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2006年12月29日 イイね!

怪しさ炸裂アイテム

怪しさ炸裂アイテム昨日の夜、せっせと作ってみたアイテムです。

くねくねと柔軟性があるんで汎用性はかなり高いです。
アイの純正OPのインパネイルミのまねっこなんですが、
インパネイルミは1万超えます。
こいつは…えーっと…。LEDなど付属込みで千円で作れますね…。
入手がしにくい部品もありますが…(会社でもらってきました)
固定方法はまだ検討中です。
ちなみに自分は構造解析に純正OPを買ってしまいましたので装着済みなんですが。

巷で見かけるエンジェルリング系とは構造が違います。
LEDをつかってるのは一緒ですが、リングに筋が入ってるエンジェルリングと違い、そういったものは使ってないですね。屈折率の変化をうまく使ってると思います。

…作ってみたもののどこにつけるかなんてさっぱり考えてません^^;
Posted at 2006/12/29 12:59:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456789
1011 1213 141516
1718192021 2223
24 252627 28 2930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation