• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん26のブログ一覧

2006年11月30日 イイね!

やっと注文の品が届きました

やっと注文の品が届きました二週間近く前に注文したものがやっと届きました。

RS★RのTi2000HiROADです。
デザインバランス的にもう少しダウンしたいなと思い、これを選びました。
バネレートも少しあがるので、コーナーなどでの踏ん張りが向上するといいのですが…。

あと、ついでにCE28N用のセンターキャップを購入しました。
これでハブナットのさびなどが見えなくなり、すっきりします。

ダウンサスは土曜日にディーラーにて取り付けてもらうので、
今から楽しみです。
Posted at 2006/11/30 20:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月27日 イイね!

フロアコンソールランプの量産?開始

フロアコンソールランプの量産?開始アイの西日本ミーティングでのお土産?用のフロアコンソールイルミの製作を開始しました。

そして、今回のイルミ、何気に高級になりました^^;;

何が高級かといいますと…。
一個のLEDに定電流ダイオード一個、逆流防止用のダイオードを一個使ってます。

本来、フットランプまで一緒にした場合、12Vの電源ですと3つのLEDまで一個の定電流ダイオードですみます。
しかし、今回、いろんなバージョンもあるので、面倒だから一個一個すべてに定電流ダイオードと逆流破損防止用にダイオードをつけてしまいました。

一応自作なのでトラブルを最小限に抑えたくて。

とりあえず今日はメインの部分のみ製作しました。

これを配線して、プラスチックの台座というか板をくっつけて、ホットボンドで絶縁したらユニットの完成です。

すっごいシンプルですよね^^;
期待されてる方…がっかりしないでくださいね^^;
光らせると感動?すると思うので^^;
Posted at 2006/11/27 20:51:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月25日 イイね!

出費がかさむ上、衝動買いx2

ノートパソコンがいきなり昇天してしまいました。
キーボードが半分くらい入力不能で変な文字が入力されます。
どうやら、キーボード周りがいかれてしまったようです。
親がお茶をこぼしてしまったようで…。

おかげで、今はデスクトップPCと、もう一台ジャンクを購入して修理したノートPCのシステム構成となります。
仕事柄PCも結構使うので…。

そして、衝動買いでラジコンヘリを買ってしまいました。
といっても、安物の室内用ですが^^;
いやぁ、安くても結構まともに飛ぶんですね。
最初ホバリングだけでも苦労しましたが、なんとか墜落しながらも飛ばせるようになりました。

ラジコンっておもしろいですねー^^

そして、アイの外装部品を製作中です。
あまったファイバーパテとかをつかって作ってますが、塗装が苦手で…。
Posted at 2006/11/25 23:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月21日 イイね!

部品の見積もりがきました

昨日の改造についての書き方が悪かったかなと思いつつ…。
改造=悪ではないというのは理解してください。

そして、今日、先日見積もりを出していたパーツの返答がきました。
納得いける価格だったのでそのまま注文しました。

さて…オフ会までに装備できるかな^^;
これで、通勤快適仕様になるといいのですが…。

ちなみに、昨日のフロアコンソールイルミなのですが、
実は結構前に日本橋でLEDとかを大量に仕入れ、あまっちゃってて。
フロアイルミなら簡単につくれるんで、どなたかいらないかな?と。
というわけで、ほしい方、ご連絡を^^;;
Posted at 2006/11/21 22:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2006年11月20日 イイね!

違法改造と運転マナー

今日は体調を崩し、会社を早退してしまいました。

帰り道、前走車両についていきつつ広域農道を走っていると、
後ろからすごい勢い&爆音で迫ってくる車が。
まぁ、自分の前も詰まっているしと、普通に走っていたのですが、
なんと、パッシング&あおってきます。
そのまま放置してたんですが、ちょっと直線になった途端、
対向車線を逆走し、追い越されていきました。

まぁーその車のすごいこと。
車高短、鬼キャンバー、ロールケージ、触媒なしと思われる爆音かつ臭いマフラー。

よくもこんなので公道走るものだと。
本人はスポーツ走行?してるつもりなのかなと…。
まぁ、違法改造してても気にならないんですからあんな無謀な走りもできるんでしょうね。

自分も車をいじるのは好きですが、他人に迷惑を与えないように、そして違法にならないようにだけはしているつもりです。
(CE28Nのはみ出し疑惑は自分の車両はセーフのようです。)

皆さんの改造は大丈夫ですか?
車検のときに戻せばとか、ちょっと位はって気持ちは間違いですよ^^;
車検NG=公道走行不可なんですから。

改造について考えてしまった会社の帰りでした。


ところで、西日本OFFに行かれる方で質問です。

アイのフロアコンソールの照明を入用な方に作ろうかなと思ってます。
ゴージャスなものでは有りませんが。イルミ連動です。
ちなみに、お金とるつもりないです^^;;
興味ある方、メール送ってくださいー。詳細ご連絡します。
Posted at 2006/11/20 20:31:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19 20 21222324 25
26 272829 30  

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation