• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん26のブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

年度末・・・そして車両登録の連絡がきました~。

今日で年度末となりますね~。
仕事は相変わらずハードな状態です。

設計が重なるってのはかなりきついです。
設計が終わって発注をかけている最中に次の設計・・・ならいいのですが・・・。
泣き言はいってられません。やるしかないですね~。

そして今日、ディーラーから連絡があり、無事登録が完了したとのことです。
保険会社にも連絡し、保険の準備もOK。

そしてさらに嬉しい連絡が。
納車を一日前倒しにしてもらえるそうです。
4月3日納車。

楽しみですよ~!ついにすぐそこまで。
Posted at 2010/03/31 21:37:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

自分へのご褒美&必要物品の購入をしました。

今日は久々に朝ゆっくりおきることができました。

昨日は結局家に帰ってきたのが夜9時過ぎ。
せっかくの休みが一日減ってしまいました。
このところずーっと残業続きでしたので結構疲れが。

そこで今日は自分へのご褒美というかそろそろ必要かなというものを購入。

それは、

PS3とトルネセット。

ギガビットルーター

最新のGPSレーダー

です。

うちの部屋にあるプラズマは旧型のため地デジは入っておらず。
でも70万円ほどしたんで簡単には買い換える気になれず・・・。
地デジチューナーをつないでいたのですがこいつがモッサリで。
トルネの評判がよく、今日友人の家に行って見て触らせてもらったところかなり使い勝手がよかったので購入しました。

あと、ネットの具合が悪いんでルーターの買い替えを。
これで解決・・・かな?

それと次期車両も来るし、長距離運行も増えそうなので、レーダーを買ってしまいました。
最近のレーダーは最上位機種でも安くなりましたね。
しかも更新が無料とは。この手の道具はデータが命ですし。
ちなみに・・・カーロケ受信とかはもはや無駄ですね・・・(謎
あとレーダー機能自体もほぼ無駄ですね・・・(謎

今日一日で諭吉さんが再び行列で出撃しました。

来週にも300人近くの諭吉さんが旅立っていきます^^;;

はやく来週の日曜日にならないかなぁ・・・。
Posted at 2010/03/28 21:42:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月27日 イイね!

激しく忙しく・・・

このところずーっと残業続きです。

そして今日は休日出勤で現在も会社です。
今日はさすがにそろそろ帰ろうかなと・・・。

嬉しい悲鳴ではありますが・・・。ちょっと疲れますね。

それとついに次期車両の納車日が。4月4日です。

いろいろあって(再契約とか)長引いてしまいました。
でも納得のいく買い物ができたかなと。

そして仕事のあき時間に次期車用のオーディオハーネスを組み上げました。
というのも、アクセサリーとイルミハーネスを引っ張り出せるよう最初から細工しておこうと。
ツイーターも追加しますし。

明日はアイの12ヶ月点検です。
しっかりメンテしてもらわないと。こちらもまだまだ頑張りますよ~。
Posted at 2010/03/27 17:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月24日 イイね!

家のネットワークが不調です。

家でのネットワークが不調で、ネットがみれたりみれなかったり。

どうやらルーターが怪しそうです。
ルーターを再起動すれば動くようになりますし。

買い替えかなぁ・・・。
Posted at 2010/03/24 12:47:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

ロボットサッカーとお引越し

ロボットサッカーとお引越し今日は午前中はP-TONさんのお子さんがロボットサッカーの大会に出場されるということで応援にいってきました。

どんなもんなんだろう~と行って見ると・・・。

すごいですね~!

自律行動のロボットを二機つかい、相手チームと対戦。

しかもルールや技術もいろいろ。

コンパスセンサーや、路面のグラデーションを検知し、現在位置を把握するロボットなど・・・。

日本はこうでないと!
技術で勝負なんですよね。

P-TONさんのところはロボットの設計からプログラミングまでお子さんに任せているとのこと。

たしかに大人が手を出しちゃうと・・・。
相手チームのロボットとか露骨に大人が手を出してつくっちゃってるよねぇ・・・って感じで。

子供の発想能力を鍛え、技術も向上。

うちもやってみたくなりますねぇ・・・。
お値段聞いたらびっくりでしたが^^;;


そして昼からは友人が異動のため引越しの手伝いに。
自分の以前の仕事をされてる方なので数年に一度こういうことが。
結局帰ってきたのが21時過ぎ・・・。

まぁ途中で晩御飯においしい焼肉をばっちりおごってもらったので^^

明日からはまた大変な仕事です。
がんばらないと・・・。
Posted at 2010/03/21 22:52:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  123456
78 910111213
14151617181920
212223 242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

ホーネット エンジンガード取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 10:39:37
エンジンガード装着時のアンダーカウル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 10:35:15
Hクラフト ハイパワーイグニッションコイル3Ωディアルリード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 23:56:58

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation