• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん26のブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

運命なんでしょうかね…。

愛猫に旅立たれた2日後、会社で仕事していると仕事の同僚がなにやら聞いて回っていて。
目が合ってこちらにやってこられて。

「すぐだったからいいにくかったんだけど・・・」

写真を見せてくれました。
小さな猫。
どうやら同僚の娘さんが川に落ちていたところを保護したようで。
でも同僚さんの家はコーポなので飼うことはできず、里親探しをしていました。

すぐ、嫁に連絡してみたところ、
「いいよ、連れて帰ってあげて」

とのことで、連れて帰ることに。
新たな家族がやってきました。

きっと、天国にいった愛猫が寂しくないようにと連れてきてくれたのかなと
嫁と話をしています。


まだ、人間不信のようですがごはんはガッツリ食べてくれます。
ちょっとずつ慣れていけばいいなぁ。

これから、よろしくね。リン。

Posted at 2017/11/27 16:33:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月21日 イイね!

頑張ったね。アリ。

リンパ腫と診断されガン治療をつづけていた愛猫のアリが本日旅立ちました。診断時に末期に近い状態といわれ、それでも一度は元気な感じをみせたのですがこの一週間で一気に悪化してしまい…。
治療はじめて二ヶ月頑張ってくれました。
今日、昼頃かなり調子悪いと連絡うけて急いで家に帰ったのですが帰って少しして息を引き取りました。
ギリギリまで待ってくれてました。お別れできました。
頑張ったね。ありがとうね。
天国でケイと遊んでてね。
Posted at 2017/11/21 20:43:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月12日 イイね!

癌治療

愛猫の一匹のアリがリンパ腫と診断され、癌治療がはじまりました。
抗がん剤を何種類か合うか確認しているところです。
これからかなりの治療費がかかります。

動物を家族として迎えている皆さん。
お願いです。保険に入ってあげてください。
自分も前回の猫のことから加入しているのでできる限りの治療をしてあげることができます。
金銭的事情で治療を諦めるのはとても辛いです。

それと、少しでもおかしい、違和感あるときには素人考えでなく病院へ。
判断ミスが手遅れになることもあります。年に一度健康診断してもらうと予防にもなります。

自分はそれで一匹亡くしてしまいました。

どうか、家族のためにお願いします。
Posted at 2017/09/12 23:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

シャトルのグリルをニコイチ合体してみました

シャトルのグリルをニコイチ合体してみました無限のグリルを装着していましたが、ガソリンのシャトルのグリルもかっこいいなと思い、
いいとこどりな感じでニコイチ合体してみました。

もともと無限のシャトルのグリルは純正のグリルを加工したもので、
メッキ部分はガソリンもハイブリッドも共通なので加工すればつくのではと。


<上:純正ハイブリッド 中:無限 下:純正ガソリン>


加工には超音波カッターをつかったのでサクサクきることができました。
無限のグリルを分解するのは両面テープなのでかなり根気が必要です。
実際作業してみるとグリル形状がことなるので無限グリルのパーツ側を加工する必要がありますが
装着することができました。
あとグリルに細いメッキモールを貼り、メリハリをつけています。
グリルの開口部が大きくなり、いい感じかなと^^

ただ、せっかくつけていたフロントビューカメラがつけられなくなったので
また考えないと。
Posted at 2016/11/13 09:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | クルマ
2016年03月05日 イイね!

ホイールをRE30の16インチに変更しました

ホイールをRE30の16インチに変更しました念願のホイールを今日装着することができました。

といっても・・・仲間にお願いして作業してもらいました。
おととい仕事で腰を痛めてしまい作業ができなくて。

そして、スペーサーを取り付けてみましたが、予想外にナットのかかりが4回転と少ないので今回はあきらめました。ナット側の先端部に2mmほどタップが切られてなかったため計算よりねじのかかりが甘かったようです。

そのためリヤは10mmのまま、フロントはそのままつけました。一応3mmと5mmのスペーサーも確保してあるのでそのうち弄ってみようと思います。

前のWedsのNAVIA02の15インチにくらべ色があかるのでホイールが大きく見えるのですが、やはりデザインのためそこまで大きくみえないなぁと・・・。

でも、ためしに走ってみて違いはかなりありますね。
モーター駆動での速度維持がしやすいのと、やはり静かですね。軽量アルミにするとうるさくなるのですが、タイヤの性能がそれを上回ってくれているようです。アクセルオフ時での転がりもいいのでバッテリーの回復もしやすいです。

腰が痛いのであまり乗れず、片道10キロの平坦な道を走ってみましたが燃費がリッター30キロをだしてくれたので大満足です。タイヤ外径が増えているのにメーター表示での燃費が増えているというおとは、依然と比較するとさらに伸びていることになるし。
GPSレーダーのスピードと比較して60キロまでの誤差もまだわずかに少なめを表示しているので車検も問題なしです。

腰が回復したらいろいろ走ってみたいですね。
Posted at 2016/03/05 12:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | シャトルハイブリッド | クルマ

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation