• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん26の愛車 [ヤマハ トリシティ155]

整備手帳

作業日:2021年3月15日

トリシティのボアアップについて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
トリシティでボアアップを検討している方へ現状での注意点です。(改善されました)

エンジン自体はnmaxとほぼ共通(パーキングブレーキ機構の有無)のためボアアップキット、ハイカムもnmaxのものが使えます。
…が、しかし制御は異なり、フルコンで行うためにはトリシティ用のaRacer RC MINI5が必要です。
配線図を確認したらnmaxとトリシティとでは配線数が違い、トリシティの方が多いです。

ハイカム固定の不具合は
メーカーへの何度も苦情をだしたのが効いたようで改善されました。
不具合でている方はクイックバーンで最新のプログラムに更新したら直ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

15000km点検

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

エンジンオイル&ギヤオイル交換

難易度:

立ちごけへのささやかな抵抗

難易度:

売れたので、2年経ってるし全部整備

難易度:

エンジンオイル&ギヤオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月18日 22:43
記事を書かれていたんすね。
とりあえず2人は同様の状況ってことですね。
手動スイッチ付けて切替え出来るようにしましたが、今のところ変化が体感出来て面白いです。

プロフィール

「軽トラの枠におさまらない車 http://cvw.jp/b/152519/46565682/
何シテル?   11/27 08:50
車いじったり、バイクいじったり、パソコンいじったり・・・。 機械をいじるのが大好きです。 必要最小限で、最大限の効果を得たくていろいろしてます…が、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ モンキー125]ホンダ純正 PCX150後期用インジェクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 16:25:40
[ホンダ グロム125] EEP_POWER製ナローバンド空燃比計グロム仕様の作り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 15:53:16
[ホンダ ダックス125]自作 N-4 デジタルギアインジケーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/25 16:22:13

愛車一覧

ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
トリシティから乗り換えました。 しまなみ海道を嫁さんのカブと一緒に走ったりぶらぶらツーリ ...
スズキ スーパーキャリイ スズキ スーパーキャリイ
親の手伝いのためアルトワークスから乗り換えました。快適な通勤ができるようカスタマイズして ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いろいろ車を乗り継ぎ7台目の車でした。 こいつで北海道から九州まで旅をしたり、 いろいろ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2020/10/3にシャトルから乗り換え。 小さいけど楽しいクルマに乗りたくて。 初めて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation