• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ECCSの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年7月6日

ワイドトレッドスペーサーを付けてみた

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回はこのK'SPEC鍛造ワイドトレッドスペーサーをリアに取り付けました。
2
ボディをジャッキアップしてタイヤを外します。
今まで点いてた4mmスペーサーを外しました。
3
取付面の汚れなどを落とします。
ナットを均等に締め付けていきます。
ホントはトルクレンチで締めた方が良いのでしょうが
持っていないのでだいたいの勘で締めました!?
4
純正のハブボルトが飛び出しているので
ホイールに逃げが有ることを確認しましょう。
5
両方のスペーサーを取り付けしたら
ホイールをはめてジャッキダウン。
6
これはスペーサー取り付け前
7
で、こっちは取り付け後

写真の取り方がマズイのであまり違いが分かりませんねw
実際はツライチになっています。

っていうか、ボディ汚ね(^^;

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーションとハブリング装着

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エンケイPF03取り付け

難易度:

ロックナット交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年08月15日 10:31 - 21:46、
197.94 Km 5 時間 21 分、
7ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ79個を獲得、テリトリーポイント780pt.を獲得」
何シテル?   08/15 21:48
ECCS(エックス)の部屋にようこそ! この部屋は95%がくだらないブログで成り立っていますアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー 残りの5%もどこかで見たようなパー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

シフトパネルにビニールフィルム貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 19:44:27
weimall 亀甲型金属製タイヤチェーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 09:52:39
ボンネットダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 20:31:02

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
長く大事に乗っていきたいですね。
日産 ミストラル 日産 ミストラル
10年乗りました。 ディーゼル規制のため、乗り換えることに・・・・ ほんといい車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation