• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
おっち@bkms_3の"おっちBKMS2号車" [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]
ギア入力でのエンスト・アイドルアップ症状修理
1
11月中旬、交差点や曲がり角でギアを入れたままクラッチを切るとそのまま回転数が落ちてエンスト、信号停止直前にもエンストするという症状が発生。<br />
また同時に、停車時にギアを入れると回転数が上がるアイドルアップ症状が発生。<br />
<br />
ギア入力でのアイドルアップは、<br />
1〜6速・バックギアと全てのギアで、停車時にクラッチを踏んでギアを入れるとアイドリングが1200回転くらいまで上がります。<br />
また、燃費が6〜7km/Lになり超悪化。<br />
<br />
チェックランプはつきませんでした。<br />
<br />
とりあえずイグニッションコイルを交換したものの改善されなかった。<br />
イグニッションコイルはHITACHI製のものを使用。<br />
型番:U18M03-COIL<br />
純正型番:L3G2-18-100A、L3G2-18-100B<br />
<br />
その後、友人の工場へ入庫
11月中旬、交差点や曲がり角でギアを入れたままクラッチを切るとそのまま回転数が落ちてエンスト、信号停止直前にもエンストするという症状が発生。
また同時に、停車時にギアを入れると回転数が上がるアイドルアップ症状が発生。

ギア入力でのアイドルアップは、
1〜6速・バックギアと全てのギアで、停車時にクラッチを踏んでギアを入れるとアイドリングが1200回転くらいまで上がります。
また、燃費が6〜7km/Lになり超悪化。

チェックランプはつきませんでした。

とりあえずイグニッションコイルを交換したものの改善されなかった。
イグニッションコイルはHITACHI製のものを使用。
型番:U18M03-COIL
純正型番:L3G2-18-100A、L3G2-18-100B

その後、友人の工場へ入庫
カテゴリ : エンジン廻り > 吸気系 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間12時間以上
作業日 : 2023年01月21日

プロフィール

「私のMSアクセラが「車選びドットコム」で紹介されました!! http://cvw.jp/b/1525914/47047296/
何シテル?   06/25 17:35
みんカラはあまり顔を出さなくなりましたが、ほそぼそと更新しています。 今はTwitterがメインですね。 埼玉南西部と茨城によくいます 車歴 ①...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] ディフューザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 11:43:54
スバル(純正) インプレッサSTI GDB-F型 純正ディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 00:18:00
[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] ブーストコントローラーについてのメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/12 15:02:16

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) おっちBKMS2号車 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
前車と同じ色で同じ年式です(笑) 納車3時間後にコンピューターを書き換えするという暴挙← ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フツーのFFファミリーカーです。 アクセラやマツダのオフ会にたまに出現します。 ゆっ ...
マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
家族所有の車。 ドノーマルです。 足回り、剛性とかなりしっかりしていて(DWデミオと比 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオ アレッタ(DW5W)のMT。 約64000kmのこいつをマツダのディー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation